人生にゲームをプラスするメディア

『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?

ついにその姿を披露した「ティファ・ロックハート」。今までの「ティファ」と比べて、リメイク版ではどのようなデザイン変更がされているかチェックしていきましょう。

ソニー PS4
『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?
  • 『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?
  • 『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?
  • 『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?
  • 『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?
  • 『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?
  • 『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?
  • 『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?
  • 『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?

6月11日に行われた「E3 2019」プレスカンファレンス「Square Enix LIVE E3 2019」にて、ついにその姿を披露した『FINAL FANTASY VII REMAKE』の「ティファ・ロックハート」

リメイクにあわせてその姿も一部デザインが変更され、ファンたちの注目を集めました。そこで本記事では、『FINAL FANTASY VII』当時のデザインや外伝シリーズの「ティファ」と見比べて、“リメイク版「ティファ」はここが変わった”と思える5つの部分を紹介します。

主にこの「ティファ」と見比べます。


◆タンクトップの内側に黒いインナーを着用



元々はショート丈の白いタンクトップのみでしたが、リメイク版では内側に黒いインナーを着用しています。

さすがにここまでグラフィックが向上した現代で、あれほど巨乳な女性がタンクトップ1枚というのは厳しかったのかもしれません。とはいえ、これはこれで似合っていてありですね。

◆バストサイズが縮んだ?



上記でも述べましたが、「ティファ」はとても豊かなバストの持ち主です。しかし、リメイク版ではそのバストサイズが縮んだように見えるとSNSで話題になりました。

確かによく見ると縮んだように見えるかもしれませんが、リメイク版の「ティファ」は内側にインナーを着用しています。このインナーがバストを押さえつけているから縮んで見える、という可能性もありえるのではないでしょうか。逆に、“押さえつけられているのにこのサイズは凄い”とも考えられます。

◆脚にはサイハイソックス



今までは、そのスラっと伸びた美脚を足首の上辺りまで見せつけていましたが、リメイク版では黒いサイハイソックスを着用しています。

あの美脚を見られなくなってしまうのは残念ですが、強調された脚のラインや俗に言う絶対領域など、サイハイソックスによって生まれた新たな魅力を楽しむのも一興と言えるでしょう。

◆グローブも機能的な見た目に



「ティファ」と言えば赤いグローブが特徴的ですが、リメイク版では主要部分にプレートを付けた機能的なデザインに変化しています。左腕に着けていたエルボーパッドも、手首までを覆うタイプに。


また、今回はリメイク版での「マテリア」も公開されましたが、あのサイズの球がどうやってグローブに埋め込まれるのか(というかどこに穴が空くのか)、気になる所です。

◆ミニスカートの中は黒スパッツ



動きの多い格闘攻撃主体なのに、服装がミニスカートのため簡単にパンチラをしてしまうことが「ティファ」の特徴の1つでもあります。リメイク版でもミニスカートなのは変わりませんが、その内側には黒のスパッツを着用。

「ティファ」は、作品によってスカートの内側が変わっていましたので、リメイク版ではスパッツが採用されたということなのでしょう。こうなると、神羅ビルでのパンチラシーンが無くなっている可能性もありえます。



(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION: (C) 1997 YOSHITAKA AMANO
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

    『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  2. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  3. 『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

    『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

  4. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  5. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  9. 『デジモンストーリー』最新作となる『ハッカーズメモリー』発表! PS4/PS Vitaで2017年発売─前作『サイバースルゥース』も収録

  10. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

アクセスランキングをもっと見る