人生にゲームをプラスするメディア

大阪・心斎橋に新たな「ポケモンセンター」がオープン決定!西日本初となる「ポケモンカフェ」も併設

株式会社ポケモンは、大丸心斎橋店 本館(大阪市中央区)に、新たなオフィシャルショップ「ポケモンセンターオーサカDX & ポケモンカフェ」を9月20日開店予定であると発表しました。

任天堂 その他
大阪・心斎橋に新たな「ポケモンセンター」がオープン決定!西日本初となる「ポケモンカフェ」も併設
  • 大阪・心斎橋に新たな「ポケモンセンター」がオープン決定!西日本初となる「ポケモンカフェ」も併設
  • 大阪・心斎橋に新たな「ポケモンセンター」がオープン決定!西日本初となる「ポケモンカフェ」も併設
  • 大阪・心斎橋に新たな「ポケモンセンター」がオープン決定!西日本初となる「ポケモンカフェ」も併設
  • 大阪・心斎橋に新たな「ポケモンセンター」がオープン決定!西日本初となる「ポケモンカフェ」も併設

株式会社ポケモンは、大丸心斎橋店 本館(大阪市中央区)に、新たなオフィシャルショップ「ポケモンセンターオーサカDX & ポケモンカフェ」を9月20日開店予定であると発表しました。

ポケモンセンターは、大阪市内では2店舗目になります。併設されるポケモンカフェは、西日本初の出店であり、開店から1年3カ月で約24万人の利用客を記録した、東京・日本橋のカフェの2号店です。

◆多くの観光客でにぎわう大阪・心斎橋エリア


新店舗が立地する心斎橋エリアは、大阪を南北に縦断する幅員44mの御堂筋を中心に、週末の歩行者数約15万人の心斎橋筋商店街やアメリカ村などの特徴的な街区から成る、日本でも有数の繁華街です。百貨店・専門店・高級ブランド店などが集中することから、近隣就業者や、国内のみならず海外からの観光客も多く訪れ、大きなマーケットとして評価が高まっています。

また、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)が此花区で開催されることも決定しており、大阪市は、いやが上にも世界中の注目を集めています。

◆1/1スケールの大迫力!伝説といわれるポケモンたちがお出迎え


実寸大の、伝説といわれるポケモンたちが、店舗のシンボルとして登場します。

・れいとうポケモンのフリーザー(高さ:1.7m)
・でんげきポケモンのサンダー(高さ:1.6m)
・かえんポケモンのファイヤー(高さ:2.0m)



◆店舗概要


・店舗名称:「ポケモンセンターオーサカDX(ディーエックス) & ポケモンカフェ」
・開店予定日:2019年9月20日(金)
・定休日:商業施設に準ずる
・所在地:大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店 本館9階
・店舗面積:231坪(763㎡)※物販・カフェスペース含む

9月のオープンに向けて、今後もさまざまな情報を継続的に発信してまいります。新しいオフィシャルショップの誕生に、ぜひご期待ください。

◆ポケモンセンターとは


豊富なオリジナル商品を含めた約4,500種類のグッズを取りそろえ、楽しい催しを開催している、 ポケモンのオフィシャルショップです。国内外に13店舗を展開しております。 ポケモングッズは毎月新しい商品がぞくぞく登場し、季節によっても個性豊かなさまざまなポケモングッズに出会うことができるのはもちろん、最新のポケモン情報に触れることができる情報発信の拠点にもなっています。

◆ポケモンカフェとは


ポケモンがそこかしこにあしらわれた内装や、ポケモンの特徴を生かしたさまざまなメニューのほか、ピカチュウをはじめとしたポケモンたちと写真撮影ができるなど、特別な体験が盛りだくさんの、常設のオフィシャルカフェです。期間限定のサービスもあり、来店のたびに新たな発見をお楽しみいただけます。



(C)2019 Pokemon (C)1995-2019 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

    『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

  3. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  4. 任天堂の不思議なキャラ10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 『ワールドトリガー』のランク戦を独自に再現!? クオリティが高すぎる「自作ゲーム」が話題に

  7. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  8. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

  10. 「フューリーワールド」小ネタ20種を一挙に紹介! 『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』は細かい部分も見どころたっぷり

アクセスランキングをもっと見る