人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』Ver.4.8.0でスピナー天下が終わる?今後はマニュやローラーが使いやすくなるかも

『スプラトゥーン2』Ver.4.8.0で実施されたバランス調整内容をじっくり見ていきましょう!

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』Ver.4.8.0でスピナー天下が終わる?今後はマニュやローラーが使いやすくなるかも
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.8.0でスピナー天下が終わる?今後はマニュやローラーが使いやすくなるかも
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.8.0でスピナー天下が終わる?今後はマニュやローラーが使いやすくなるかも
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.8.0でスピナー天下が終わる?今後はマニュやローラーが使いやすくなるかも
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.8.0でスピナー天下が終わる?今後はマニュやローラーが使いやすくなるかも
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.8.0でスピナー天下が終わる?今後はマニュやローラーが使いやすくなるかも
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.8.0でスピナー天下が終わる?今後はマニュやローラーが使いやすくなるかも
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.8.0でスピナー天下が終わる?今後はマニュやローラーが使いやすくなるかも
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.8.0でスピナー天下が終わる?今後はマニュやローラーが使いやすくなるかも

◆スプラローラーは微調整という感じ



スプラローラー系はタテ振りの塗りが前方に延びるようになっています。今までは前方がやや膨らんでいたのですが、より真っ直ぐな感じの塗りになったわけですね。ただ、これは正直なところ微々たる差ではあるかも……。

カーボンローラー系は振りによるインク消費量を約12%軽減とかなりインク効率がよくなりました。こちらはかなり体感しやすいかも。

◆ジェットスイーパーは塗り強化



ジェットスイーパー系は着弾点の塗り半径が約10%増加。こちらは見るからに大きくなっており、塗りという意味でもスペシャルウェポンを貯めるという意味でも強化といえます。

◆スプラッシュシールドはこれから人気になるかも



スプラッシュシールドは、シールド展開の時間が5/60秒間ほど短縮されています。具体的には上記動画を見ていただければわかりますが、これだけの差があれば生き残る可能性も意外と増えるというもの。

もともとスピナー相手などにはスプラッシュシールドがかなり活きてきますので、これから活躍の幅を広げるかも。使いやすいものであれば.96ガロンデコ、使いこなせればケルビン525デコあたりがいいかもしれません。

◆キャンピングシェルター系はやや敵を倒しづらくなるかも



最近かなり人気が高いキャンピングシェルター系は散弾ダメージが17.5から17.0に減少しています。微々たる調整ではありますが、相手を倒しそこねる可能性が増えそうです。

また、ジェットパックの傘ダメージが増加しており、キャンピングシェルター系は約75%もダメージが増えています。さらにキャンピングシェルターとキャンピングシェルターカーモはスペシャル必要ポイントが10増えて200になっており、使い勝手の悪さを感じるかも。


(C)2017-2018 Nintendo

■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

    『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

  3. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

    『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  4. 【特集】帰省しながらゲームはクリア出来るのか!? お盆休みを利用して『レイジングループ』を遊んでみた

  5. “濱口エグゼクティブ”が『スーパーマリオ オデッセイ』に挑戦─崖から落ち、羊を集め、ウェディングプランナーと戦う!

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る