人生にゲームをプラスするメディア

『ドラえもん のび太の牧場物語』どんなひみつ道具が出るの? のび太は朝6時に起きられるの?─体験版で気になったポイント7選

『ドラえもん のび太の牧場物語』体験版で気になったポイントをチェック! ドラえもん要素をたっぷりと確認しました。

その他 特集
『ドラえもん のび太の牧場物語』どんなひみつ道具が出るの? のび太は朝6時に起きられるの?─体験版で気になったポイント7選
  • 『ドラえもん のび太の牧場物語』どんなひみつ道具が出るの? のび太は朝6時に起きられるの?─体験版で気になったポイント7選
  • 『ドラえもん のび太の牧場物語』どんなひみつ道具が出るの? のび太は朝6時に起きられるの?─体験版で気になったポイント7選
  • 『ドラえもん のび太の牧場物語』どんなひみつ道具が出るの? のび太は朝6時に起きられるの?─体験版で気になったポイント7選
  • 『ドラえもん のび太の牧場物語』どんなひみつ道具が出るの? のび太は朝6時に起きられるの?─体験版で気になったポイント7選
  • 『ドラえもん のび太の牧場物語』どんなひみつ道具が出るの? のび太は朝6時に起きられるの?─体験版で気になったポイント7選
  • 『ドラえもん のび太の牧場物語』どんなひみつ道具が出るの? のび太は朝6時に起きられるの?─体験版で気になったポイント7選
  • 『ドラえもん のび太の牧場物語』どんなひみつ道具が出るの? のび太は朝6時に起きられるの?─体験版で気になったポイント7選
  • 『ドラえもん のび太の牧場物語』どんなひみつ道具が出るの? のび太は朝6時に起きられるの?─体験版で気になったポイント7選

◆ジャイアンにスネ夫、しずかちゃんも、みんな仕事を頑張る



『ドラえもん のび太の牧場物語』で仕事に励むのは、のび太だけではありません。この町では、子供も仕事を手伝うのが慣習になっており、町の子供達はもちろん、のび太と一緒にやってきたジャイアン、スネ夫、しずかちゃんも例外ではありません。


体験版専用の映像内でも描かれていますが、ジャイアンは大工屋「トンテンカン」の見習いとなり、スネ夫は料理店「モグモーグ」のお手伝い。しずかちゃんは病院で働き、病人や怪我人のお世話に励みます。


本作では、プレイヤーキャラクターとなるのび太の日々が軸となりますが、ジャイアンたちがどんな仕事ぶりを見せてくれるのかも、目が離せないところ。普段は見られない、“仕事を頑張るみんな”を覗けるのも、本作ならではの魅力でしょう。



ちなみに体験版では、忙しくてのび太の相手をする暇がないしずかちゃんや、材料の木を集めるため森に入るジャイアンの姿などを確認。ちなみに、このジャイアンと出会った時間は19:38。夜遅くまで励んでいるようです。ジャイアン・・・お前、偉いな・・・。

◆ドラえもんが起きるのは、何時頃?



のび太が毎朝6時に起き、ジャイアンが夜まで働いている『ドラえもん のび太の牧場物語』。原作のタイトルにもなっているドラえもんは、果たして何時に起きているのでしょうか。調査すべく、ドラえもんがお世話になっている町長の家に向かったところ、6:54の段階ではまだ就寝中でした。ここでは、のび太よりも遅く起きるんですね・・・。


しばらく観察していたら、7時きっかりに起床。時間を考えれば充分早起きなので、グータラしているわけではありませんが、“あの”のび太が6時に起きているので、なんとなく寝坊しているような印象を受けてしまいます。普段とはまったく逆なのも、なんだか面白いところですね。



ひみつ道具が活躍したり、のび太が図に乗って失敗したり! 原作お馴染みの展開も
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  3. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  4. TGS2025で注目を集めたビッグタイトル5選―「バイオ」や「ゼルダ無双」シリーズ最新作など発売が待ち遠しいタイトルがズラリ

  5. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  6. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

アクセスランキングをもっと見る