人生にゲームをプラスするメディア

『バトルフィールドV』「炎の試練」 アップデート4配信―暗所でのライティング調整や手動リーンなど

エレクトロニック・アーツとDICEは先日、『バトルフィールドV』チャプター3:「炎の試練」 アップデート4を配信し、パッチノートを公開しました。

ソニー PS4
『バトルフィールドV』「炎の試練」 アップデート4配信―暗所でのライティング調整や手動リーンなど
  • 『バトルフィールドV』「炎の試練」 アップデート4配信―暗所でのライティング調整や手動リーンなど
  • 『バトルフィールドV』「炎の試練」 アップデート4配信―暗所でのライティング調整や手動リーンなど
  • 『バトルフィールドV』「炎の試練」 アップデート4配信―暗所でのライティング調整や手動リーンなど
  • 『バトルフィールドV』「炎の試練」 アップデート4配信―暗所でのライティング調整や手動リーンなど
  • 『バトルフィールドV』「炎の試練」 アップデート4配信―暗所でのライティング調整や手動リーンなど
  • 『バトルフィールドV』「炎の試練」 アップデート4配信―暗所でのライティング調整や手動リーンなど

エレクトロニック・アーツとDICEは、『バトルフィールドV』チャプター3:「炎の試練」 アップデート4を配信し、パッチノートを公開しました。

本アップデートは、主に快適性向上を行っており、バトルフィールド・コミュニティーで取り上げられてきた問題に対応。具体的には暗い場所におけるライティング調整や、手動リーン(覗き込み)動作の導入、ガジェット「医療箱」および「物資箱」の仕様変更、マップ「ハルエイ(Halvøy)」を含むファイアストームの改善等が行われています。

特に、暗い場所での兵士のライティングを調整したことによって、視認性がはるかに向上。ゲームのアーティスティックな部分やゲームプレイのバランスを保ちながら、ゲーム内での兵士の視認性を向上させる新しいシステムを実装しました。


この新しいシステムは暗い場所だけでなく、明るい場所でも有効で、あらゆる環境状況にわたり一貫して見えやすくします。こちらについては、2019年5月の初めにRedditにて比較画像が公開。新たなシステムの恩恵が確認可能です。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  4. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  5. 入門者から上級者まで楽しめる将棋ゲームの決定版!『銀星将棋PORTABLE』発売決定!

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『じんるいのみなさまへ』は本当にハートフル日常系百合なのか、百合愛好家が菅沼Pを小一時間問い詰めてみた

  8. にじさんじライバー「叶」「葛葉」「黛灰」が振り返る海外版『レムナント:フロム・ジ・アッシュ』―高難易度Co-opで生き残る術とは?

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. 『ブルーリフレクション』第1弾DLC配信―フェティシズムが加速するセクシーコス!

アクセスランキングをもっと見る