人生にゲームをプラスするメディア

『AI: ソムニウム ファイル』夢の世界を探索する「ソムニウムパート」の詳細が明らかに!限られた時間の中で手掛かりを見つけ出せ

スパイク・チュンソフトは、『AI: ソムニウム ファイル』について、ゲームシステム面の最大の特長となる「ソムニウムパート」の情報を公開しました。

ソニー PS4
『AI: ソムニウム ファイル』夢の世界を探索する「ソムニウムパート」の詳細が明らかに!限られた時間の中で手掛かりを見つけ出せ
  • 『AI: ソムニウム ファイル』夢の世界を探索する「ソムニウムパート」の詳細が明らかに!限られた時間の中で手掛かりを見つけ出せ
  • 『AI: ソムニウム ファイル』夢の世界を探索する「ソムニウムパート」の詳細が明らかに!限られた時間の中で手掛かりを見つけ出せ
  • 『AI: ソムニウム ファイル』夢の世界を探索する「ソムニウムパート」の詳細が明らかに!限られた時間の中で手掛かりを見つけ出せ
  • 『AI: ソムニウム ファイル』夢の世界を探索する「ソムニウムパート」の詳細が明らかに!限られた時間の中で手掛かりを見つけ出せ
  • 『AI: ソムニウム ファイル』夢の世界を探索する「ソムニウムパート」の詳細が明らかに!限られた時間の中で手掛かりを見つけ出せ
  • 『AI: ソムニウム ファイル』夢の世界を探索する「ソムニウムパート」の詳細が明らかに!限られた時間の中で手掛かりを見つけ出せ
  • 『AI: ソムニウム ファイル』夢の世界を探索する「ソムニウムパート」の詳細が明らかに!限られた時間の中で手掛かりを見つけ出せ
  • 『AI: ソムニウム ファイル』夢の世界を探索する「ソムニウムパート」の詳細が明らかに!限られた時間の中で手掛かりを見つけ出せ
スパイク・チュンソフトは、2019年7月25日(木)発売予定のPS4/ニンテンドースイッチ/PC向けアドベンチャーゲーム『AI: ソムニウム ファイル』(アイ: ソムニウム ファイル)について、ゲームシステム面の最大の特長となる「ソムニウムパート」の情報を公開しました。

【以下、リリースより引用】

「ソムニウムパート」概要


『AI: ソムニウム ファイル』では、プレイヤーは警視庁の特殊班に所属する刑事となり、連続猟奇殺人事件の捜査に当たります。ゲーム進行は、現実世界で行う捜査パートと、重要参考人の夢の世界に侵入するソムニウムパートに分かれ、それぞれを行き来しながら、事件の真相に迫っていきます。

夢の世界に入るためには、巨大な機械「PSYNC装置」を使用します。夢の中では、主人公の精神とつながったアイボゥが少女の姿となって現れ、主人公に代わって動き回ります。ただし、対象者の夢世界に入っていられるのは【6分間】。対象者の深層意識に入り込み、時間制限の中で様々な障害を突破して手掛かりを探し出します。





対象者の心を閉ざす「メンタルロック」


夢の中には、対象者の心や記憶を閉ざす「メンタルロック」がいくつか存在します。プレイヤーは夢の中の様々なモノを調べ、様々な選択を重ねながら謎を解き、メンタルロックを解除していきます。選択肢には、その行動をとったときの消費時間が決まっており、制限時間の【6分間】を意識して選択する必要があります。





ソムニウムパート内では、ストーリー分岐も発生


ソムニウムパートでは、プレイヤーの行動によってルート分岐が発生し、ソムニウムパート終了後のストーリーに大きな変化をもたらします。本ゲームはマルチエンディングとなっており、各ルートを辿ることにより事件の全貌が見えてきます。





対象者それぞれの精神性に基づく、奇妙な夢世界


夢の世界は対象者の性格や記憶に基づいて構成されるため、それぞれに特異な風景に彩られ、独自のルールが存在します。








(C) Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
《ニュー侍》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  3. 『閃乱カグラ PBS』35分に及ぶゲームプレイ映像―相手をビショビショのズブ濡れにしろ!

    『閃乱カグラ PBS』35分に及ぶゲームプレイ映像―相手をビショビショのズブ濡れにしろ!

  4. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  5. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  6. 『デビルメイクライ 5』ダンテと一緒に悪魔と踊ろう-元祖スタイリッシュアクションを動画でチェック!

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. pakoさん描く『原神』新春イラストにファン歓喜!過去にはモナ、鍾離なども投稿

  10. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

アクセスランキングをもっと見る