人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 BotW』ゲーム全編がVRで体験可能!『スーパーマリオ オデッセイ』と共に「VRゴーグルToy-Con」に対応

任天堂は、ニンテンドースイッチソフト『Nintendo Labo Toy-Con 04:VR Kit』ならびに『Nintendo Labo Toy-Con 04:VR Kit ちょびっと版』に同梱されている「VRゴーグルToy-Con」を用いた新たな遊びを、公式サイトにて発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
『ゼルダの伝説 BotW』ゲーム全編がVRで体験可能!『スーパーマリオ オデッセイ』と共に「VRゴーグルToy-Con」に対応
  • 『ゼルダの伝説 BotW』ゲーム全編がVRで体験可能!『スーパーマリオ オデッセイ』と共に「VRゴーグルToy-Con」に対応

任天堂は、ニンテンドースイッチソフト『Nintendo Labo Toy-Con 04:VR Kit』ならびに『Nintendo Labo Toy-Con 04:VR Kit ちょびっと版』に同梱されている「VRゴーグルToy-Con」を用いた新たな遊びを、公式サイトにて発表しました。

“作る”と“遊ぶ”が味わえる、ユニークなシリーズとして注目を集めている『Nintendo Labo』。その最新作であり、今月12日に発売される『Nintendo Labo Toy-Con 04:VR Kit』では、360度がゲームの世界になるVR体験を楽しむことができます。

そしてこのたび、本作に同梱されている「VRゴーグルToy-Con」を用いた、新たな展開が明らかとなりました。この「VRゴーグルToy-Con」で、『スーパーマリオ オデッセイ』と『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をプレイすることができるようになります。

『スーパーマリオ オデッセイ』では、ステージに隠された音符やコインを探す専用の遊びを追加するとのこと。「帽子の国」「海の国」「料理の国」の3つのステージでプレイ可能です。

そして『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』では、ゲーム全編がVRで遊べます。冒険中にいつでもVRゴーグルに切り変え可能で、雄大なハイラルの世界をVRで楽しむ新たなプレイ体験を提供。(VRに対応していないシーンが一部あります)

いずれも興味深い体験となりそうですが、「VRゴーグルToy-Con」に両作品が対応するのは、4月26日から。『Nintendo Labo Toy-Con 04:VR Kit』の発売日とは異なるので、その点はご注意ください。今年のゴールデンウィークを、「VRゴーグルToy-Con」と共に過ごすのも一興かもしれません。

《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  5. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  6. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  10. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】花柄の浴衣の作り方を解説─とっておきのマイデザインを着て、花火大会で目立っちゃおう!

アクセスランキングをもっと見る