人生にゲームをプラスするメディア

グランゼーラ、『R-TYPE FINAL 2』ティザーサイトを公開─エイプリルフールの覇者、再起動か。それともマジ?

グランゼーラは本日4月1日、PS4用ソフト『R-TYPE FINAL 2』のティザーサイトを開設しました。

ソニー PS4
グランゼーラ、『R-TYPE FINAL 2』ティザーサイトを公開─エイプリルフールの覇者、再起動か。それともマジ?
  • グランゼーラ、『R-TYPE FINAL 2』ティザーサイトを公開─エイプリルフールの覇者、再起動か。それともマジ?
  • グランゼーラ、『R-TYPE FINAL 2』ティザーサイトを公開─エイプリルフールの覇者、再起動か。それともマジ?
  • グランゼーラ、『R-TYPE FINAL 2』ティザーサイトを公開─エイプリルフールの覇者、再起動か。それともマジ?

グランゼーラは本日4月1日、PS4用横スクロールシューティング『R-TYPE FINAL 2』のティザーサイトを開設しました。



『R-TYPE』は1987年にアイレムがアーケードで稼働した横スクロールシューティング。シューティングゲームとして6タイトル(初代、II/スーパー、III、LEO、Δ、FINAL)が開発され、シューティング最終作の後はシミュレーションゲーム『R-TYPE TACTICS』が2タイトル発売されました。現在はTozai Gamesより『R-TYPE』『R-TYPE II』のリメイク版となる『R-TYPE DIMENSIONS EX』がPS4/スイッチ/Steamで配信されています。

『R-TYPE FINAL 2』は2010年の東京ゲームショウ・アイレムブースで配られた小冊子の中に告知ポストカードが添付されていました。それを見た一部のファン(筆者含む)が復活に歓喜したものの、その後アイレムは一般ゲーム事業を縮小、『R-TYPE FINAL』のプロデューサーを務めた九条一馬氏を中心とするゲーム開発チームはグランゼーラを立ち上げており、開発の継続は絶望的かと思われていました。


本日ティザーサイトが開設された『R-TYPE FINAL 2』では16:9の画面モードを活かした、進化した『R-TYPE』として生まれ変わることを宣言しており、爽快感を追求した破壊表現や進化するステージ(DLC追加あり)、自動難易度設定によるアツいスコアアタックなどを実装すると発表しています。


『R-TYPE FINAL』で登場した戦闘機101機のうち、最低でも数十機は登場するとしており、ティザーサイトではそのうちの4機種が公開されています。

計画としてはR-TYPEファンに向けたクラウドファンディングが実施予定で5月にさらなる続報を発表予定としています。さらに本日より公式オンラインショップ「ぐらんぜーら購買部」において公式Tシャツが発売を開始しています。

なお、グランゼーラといえばエイプリルフールでおなじみの会社であり、時間経過でサイトが変化しておかしな方向に進む可能性も否定できません。それどころか、サイトには「注意:Tシャツの販売は、エイプリルフールではありません。」という記述もあるため、ティザーサイトの動向には明日になるまで目を光らせておく必要がありそうです。



(C) Granzella Inc. Licensed by IREM SOFTWARE ENGINEERING INC.
《岩井省吾》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

    なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

    『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

  4. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  5. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. ゲーム未購入でも、「ブリジット」ら21キャラで遊べる!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォーム・オープンβ開催発表

アクセスランキングをもっと見る