人生にゲームをプラスするメディア

これから始める『スプラトゥーン2』! 3月26日から遊べる無料体験版を最大限楽しむ6つのコツ

3月26日からの1週間、『スプラトゥーン2』が無料で遊べます。おすすめブキやプレイスタイルにあったモードなどをご紹介します!

任天堂 Nintendo Switch
これから始める『スプラトゥーン2』! 3月26日から遊べる無料体験版を最大限楽しむ6つのコツ
  • これから始める『スプラトゥーン2』! 3月26日から遊べる無料体験版を最大限楽しむ6つのコツ
  • これから始める『スプラトゥーン2』! 3月26日から遊べる無料体験版を最大限楽しむ6つのコツ
  • これから始める『スプラトゥーン2』! 3月26日から遊べる無料体験版を最大限楽しむ6つのコツ
  • これから始める『スプラトゥーン2』! 3月26日から遊べる無料体験版を最大限楽しむ6つのコツ
  • これから始める『スプラトゥーン2』! 3月26日から遊べる無料体験版を最大限楽しむ6つのコツ
  • これから始める『スプラトゥーン2』! 3月26日から遊べる無料体験版を最大限楽しむ6つのコツ
  • これから始める『スプラトゥーン2』! 3月26日から遊べる無料体験版を最大限楽しむ6つのコツ
  • これから始める『スプラトゥーン2』! 3月26日から遊べる無料体験版を最大限楽しむ6つのコツ

◆4.ガチに戦いたいならガチマッチに行くのもアリ



ランク10以上になるとガチマッチに参加できます。こちらではウデマエという要素が増えており、同じようなウデマエの相手とのみ当たります。さらにナワバリバトルと違ってフレンド合流も不可。とてもガチに戦えるというわけですね。

ルールも異なり、エリアを奪いあう「ガチエリア」、乗ると動くヤグラを導く「ガチヤグラ」、ブキにもなるガチホコを持ってゴールを目指す「ガチホコ」、そしてステージ中に散らばったアサリを集めて相手ゴールにシュートする「ガチアサリ」などがあります。

ガチマッチで連敗し続けるとウデマエが落ちてしまうため、プレイヤーはみんな真剣です。そして、それだけエクストリームでガチに楽しめるということ。真剣勝負をしたい人は是が非でもこのモードをやりましょう。

◆5.戦いが苦手な人にはバイトという道もある



逆に、「真剣勝負ではなくのんびり遊びたい」という人にはサーモンランがあります。これは4人の仲間でシャケをしばいて黄金に輝くイクラを集めるというモード。ブキの練習にもなりますよ。

ただ、シャケも簡単にはイクラを渡してくれません。バイトとしての評価が上がれば上がるほど歯ごたえが出てくるため、中にはプロアルバイターを目指してひたすらバイトに明け暮れる人も。もちろん、フレンドと一緒に遊べるので気楽に楽しむのもいいでしょう。

サーモンランをクリアすると、ギアやギアパワーのかけらなどバトルで役立つアイテムが手に入ります。バイトはオープンしている時間が決まっているため、クマサン商会が空いていたら顔を出すといいでしょう。

◆6.チームバトルの真髄を知りたければリーグマッチ!



ガチマッチのウデマエがB-以上になれば、フレンドとチームを組んでガチルールに挑むリーグマッチをプレイできるようになります。『スプラトゥーン2』はやはりチーム対戦ゲームなので、仲間との連携が非常に重要です。リーグマッチをフレンドと遊べば、その連携力が鍛えられるでしょう。

リーグマッチは2人か4人でプレイ可能。のんびりフレンドと遊ぶもよし、自分たちの限界を知りより強くなるためにガチなチームで挑んでもよし。一緒に遊ぶ友達がいるならぜひともオススメしたいモードです。

◆体験会中の特典もあり!


この6つのポイントさえ抑えておけば『スプラトゥーン2』を楽しむことができるでしょう。2019年3月26日~4月7日の期間中に『スプラトゥーン2』もしくは『スプラトゥーン2+オクト・エキスパンションセット』をニンテンドーeショップで購入すると、「Nintendo Switch Online 個人プラン 3か月(90日間)利用券」がオマケでついてくるので、気に入った方は購入すると少しお得になります。

『スプラトゥーン2』は発売から1年半ほど経っていますが、月1で開催されるフェスはまだ半年近く続きますし今後にブキの追加も予定されており、まだまだ遊べるゲームとなっています。


(C)2017-2018 Nintendo

■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  5. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  6. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  7. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る