人生にゲームをプラスするメディア

『PUBG』開発元の新作RPG『MISTOVER』発表! チャレンジ精神を刺激するローグライクジャンル

KRAFTONは、ニンテンドースイッチ/Steam対応の新作RPG『MISTOVER(ミストオーバー)』を発表し、ブランドページとSteamのストアページ及び、ゲーム情報&トレーラー映像を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『PUBG』開発元の新作RPG『MISTOVER』発表! チャレンジ精神を刺激するローグライクジャンル
  • 『PUBG』開発元の新作RPG『MISTOVER』発表! チャレンジ精神を刺激するローグライクジャンル
  • 『PUBG』開発元の新作RPG『MISTOVER』発表! チャレンジ精神を刺激するローグライクジャンル
  • 『PUBG』開発元の新作RPG『MISTOVER』発表! チャレンジ精神を刺激するローグライクジャンル
  • 『PUBG』開発元の新作RPG『MISTOVER』発表! チャレンジ精神を刺激するローグライクジャンル

KRAFTONは、ニンテンドースイッチ/Steam対応の新作RPG『MISTOVER(ミストオーバー)』を発表し、公式サイトとSteamのストアページ及び、ゲーム情報&トレーラー映像を公開しました。

本作は、ローグライクジャンルのゲームとなっており、プレイヤーは、用意された8つのキャラクター(クラス)を駆使して、過酷な環境のダンジョンを探索しながら、人類の生存のために死闘を繰り広げていきます。

■『MISTOVER』公式サイト
https://playmistover.com/home
■『MISTOVER』Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/909510/MISTOVER/


MISTOVER(ミストオーバー)はゲームプレイヤーのチャレンジ精神を刺激するローグライクジャンルのゲームで、韓国、北米、ヨーロッパ、日本の市場でマニア層を保有するジャンルだ。 PCゲームのプラットフォームであるSteamとNintendo Switch版を発売する計画だ。

ゲームプレイヤーは過酷な環境のダンジョン(Dungeon)を探索しながら人類の生存のために死闘を繰り広げる。ダンジョンは毎回新しく作られダンジョン内の霧(Mist)が視野を制限する。8つのキャラクター(クラス)はお互い異なった能力を持っておりゲーム中に死んだキャラクターは再度復活することはない。ゲームプレイヤーは探索するたびにこうした制約条件を克服するために新たな戦略を立てていく。



KRAFTONはグローバル市場を狙って海外の展示会でプレイ可能なデモ版を公開する計画だ。3月末アメリカのボストンで開かれる‘パックスイースト(PAX EAST) 2019’でMISTOVER(ミストオーバー)の試作版を出品し、4月に日本の千葉で開かれる‘ニコニコ超会議2019’にも参加する。今後、ブランドページと公式ソーシャルメディアを介して様々な映像と開発者のインタビューなどの関連情報を伝える予定だ。

制作を総括したAIMOチームのハン・ドンフンPDは “ローグライクゲームの特徴と長所を生かしながら、面白さを最大化することに集中した。”とし“最初からグローバル市場をターゲットに開発し、プラットフォームやジャンルを差別化した”と述べた。

KRAFTONはジャンルやプラットフォームで差別化する挑戦を続けている。 PCオンラインゲームである‘TERA’を国内MMORPの中で最初にコンソールに移し北米、ヨーロッパ、日本の市場に発売した。 代表バトルロイヤルゲームである ‘プレイヤー アンノウンズ バトルグラウンズ(PlayerUnknown’s Battlegrounds, PUBG)’はXboxOneとPlayStation4版をグローバル市場で披露した。



『MISTOVER』は、発売日・価格共に未定です。

(C)2019 KRAFTON Inc. All rights reserved
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  3. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

    『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  4. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  5. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  6. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  7. 『ポケモンSV』名前に隠されたヒント…ウミディグダはダグトリオにならない可能性!

  8. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  9. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  10. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

アクセスランキングをもっと見る