人生にゲームをプラスするメディア

【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】どうしたら自分好みのゲームと出会えるの?

インサイドのマスコットキャラ「インサイドちゃん」が読者のお悩みに答えるコーナー。第97回の今回は、自分にどんなゲームが合っているかわからない迷える子羊からの相談です。

その他 全般
【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】どうしたら自分好みのゲームと出会えるの?
  • 【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】どうしたら自分好みのゲームと出会えるの?

好きなジャンルは2Dアクションなボクの連載「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)」第97回目ほ。今回のお悩みはこちら。

人生相談です。

私は最近になって本格的にゲームにハマりました。昔から遊んではいたのですが軽く触れる程度で、少し前にNintendo Switchを購入して触れるうちにのめりこんでいったのです。

最近のゲーム情報に疎いので友人にいろいろおすすめを聞いては遊んでいるのですが、あまり好みに合わないことも多いです。どうしたら自分にぴったりと合うゲームと出会えるでしょうか? ちなみに遊んで面白かったのはオクトパストラベラーやドーナツカウンティです。

「ポッピー」さん

なんだか知らないけどゲームにハマる人がいるとボクも嬉しいほ。ぜひいろいろ楽しんでほしいほ~~。

ポッピーさんの相談内容を見ると、どうやらご友人とはゲームの趣味があんまり合わないっぽい? 一口にゲームといってもさまざまだから、そういうこともあるほ~。

ゲームを知る前に己を知ろう



自分に合うゲームを見つけるうえで大事なのは、まず自分がどんなゲームが好きでどんなゲームが苦手か知ることほ。ポッピーさんはゲーム経験値が足りないのでそのあたりがまだ理解できてないのかも。

『オクトパス トラベラー』が好きならばスクウェア・エニックスのRPGがいいかもしれないし、『ドーナツ カウンティ』がいけるならスイッチでいろいろ出てるインディーゲームもいいかも。ちなみにインディーゲームについてはインディーワールドを見るといいほ。

ただ、好きなジャンルや分類を見つけてもまだ完璧とは言えないほ。たとえば一口にRPGといっても千差万別、DRPGだとかストーリーがメインのRPGもあるし……。重要なのは、ポッピーさんが好きなゲームのどこに魅力を感じているのか、きちんと捉えることほ。

それさえ理解できれば好みに合いそうなゲームを見つけるのは簡単ほ。あと、好きなゲームのスタッフや開発会社をチェックしておいて、それを追いかけるのもアリアリほ。彼を知り己を知れば……とかいう言葉があるように、必要なのはゲームと自分、両方を知ることほ。

とはいえ、自分が何が好きかというのはなかなか難題なのだけれども。というわけで、引き続きお悩みを募集中だほ。問い合わせフォームに「人生相談」とか記載して送ってくれほ。

■インサイドちゃん プロフィール

たまにインサイド編集部で仕事を手伝う謎のVTuber。敵を倒した時が気持ちいい感じのゲームが好き。

インサイドちゃんのゲーマー人生相談のアーカイブを見る
《インサイドちゃん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  3. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  4. 夏に遊びたい伝説のボドゲ『恐怖のお化け屋敷ゲーム』を振り返る─80万個以上売れた大ヒット作品、貴重なオリジナル版の写真を添えて

  5. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  6. 『ぼくのなつやすみ2』民宿「茜屋」を3DCGで再現!あの“夏休みの思い出”が蘇る

  7. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

アクセスランキングをもっと見る