人生にゲームをプラスするメディア

リメイク発表で話題沸騰の『ゼルダの伝説 夢をみる島』ってどんなゲーム?実は「26年前の異色の名作」!

『ゼルダの伝説 夢を見る島』を知らない人に向けて、本作の概要と魅力をお伝えします。

任天堂 Nintendo Switch
リメイク発表で話題沸騰の『ゼルダの伝説 夢をみる島』ってどんなゲーム?実は「26年前の異色の名作」!
  • リメイク発表で話題沸騰の『ゼルダの伝説 夢をみる島』ってどんなゲーム?実は「26年前の異色の名作」!
  • リメイク発表で話題沸騰の『ゼルダの伝説 夢をみる島』ってどんなゲーム?実は「26年前の異色の名作」!
  • リメイク発表で話題沸騰の『ゼルダの伝説 夢をみる島』ってどんなゲーム?実は「26年前の異色の名作」!
  • リメイク発表で話題沸騰の『ゼルダの伝説 夢をみる島』ってどんなゲーム?実は「26年前の異色の名作」!
  • リメイク発表で話題沸騰の『ゼルダの伝説 夢をみる島』ってどんなゲーム?実は「26年前の異色の名作」!
  • リメイク発表で話題沸騰の『ゼルダの伝説 夢をみる島』ってどんなゲーム?実は「26年前の異色の名作」!

◆ヒロインはゼルダではなくマリン



コホリント島へたどり着いたリンクは、マリンという少女に助けられます。彼女は広場でいつも「かぜのさかな」の歌を歌っており、意味深なことを言うのが印象的。エンディングを迎えれば、忘れられないヒロインのひとりとなることでしょう。

ちなみにマリンは『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ』シリーズにも登場しています。そこでも例の歌を聴かせてくれるみたいですよ。

◆なぜか他のゲームのキャラクターが出てくる



もうひとつ特徴的なのが、『ゼルダの伝説』シリーズなのにやたらと別作品のキャラクターが登場することです。たとえば『スーパーマリオ』シリーズの敵であるワンワンやクリボー、『スーパーマリオUSA』のボスであるマムー、あるいは『カエルの為に鐘は鳴る』はリチャード王子、さらには『星のカービィ』シリーズのカービィが敵として出てくるのです。

このかなり自由奔放なセルフパロディが許されたのは初期の作品だからということが大きいでしょうが、ゲームを最後までプレイしてみればそうなったさらなる理由がわかるかもしれません。始まりや登場キャラクターが突飛なことからわかるように、物語も「いつものゼルダ」とだいぶ違うのですから。

ちなみに『ゼルダの伝説 大地の汽笛』の社長が訊くで明かされていますが、本作のストーリーまわりは小泉歓晃氏が担当したそうです。そう、Nintendo Directで司会を務めていたあの方です。

◆泥棒ができる!



最後にもうひとつ、『ゼルダの伝説 夢をみる島』の特徴をお伝えしましょう。このゲーム、実はお店で泥棒ができるのです。

アイテムを店主の元へ持っていって会計するというシステムなのですが、店主が目を離しているスキをつけばそのまま店外へ持っていくことができます。とはいえ、盗みをすれば代償がつくというもの。名前が「どろぼー」になってしまいますし、仕返しを受けることは間違いなし。前述のゲストキャラも、このあたりもリメイクで再現されるのか気になるところです。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  2. こんなセフィロスが見られるのは『スマブラSP』だけ!? バカンスにポケモン勝負…大乱闘を楽しむ新ファイターに注目

    こんなセフィロスが見られるのは『スマブラSP』だけ!? バカンスにポケモン勝負…大乱闘を楽しむ新ファイターに注目

  3. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  4. 『モンハンライズ』デフォルメぬいぐるみに「バルファルク」「百竜ノ淵源ナルハタタヒメ」が仲間入り!赤い龍気もバッチリ再現

  5. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  6. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  7. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  10. 12月以降の『MHF』がアツい!高グラ化、大幅無料開放、新モンスター、表情実装など

アクセスランキングをもっと見る