人生にゲームをプラスするメディア

リメイク発表で話題沸騰の『ゼルダの伝説 夢をみる島』ってどんなゲーム?実は「26年前の異色の名作」!

『ゼルダの伝説 夢を見る島』を知らない人に向けて、本作の概要と魅力をお伝えします。

任天堂 Nintendo Switch
リメイク発表で話題沸騰の『ゼルダの伝説 夢をみる島』ってどんなゲーム?実は「26年前の異色の名作」!
  • リメイク発表で話題沸騰の『ゼルダの伝説 夢をみる島』ってどんなゲーム?実は「26年前の異色の名作」!
  • リメイク発表で話題沸騰の『ゼルダの伝説 夢をみる島』ってどんなゲーム?実は「26年前の異色の名作」!
  • リメイク発表で話題沸騰の『ゼルダの伝説 夢をみる島』ってどんなゲーム?実は「26年前の異色の名作」!
  • リメイク発表で話題沸騰の『ゼルダの伝説 夢をみる島』ってどんなゲーム?実は「26年前の異色の名作」!
  • リメイク発表で話題沸騰の『ゼルダの伝説 夢をみる島』ってどんなゲーム?実は「26年前の異色の名作」!
  • リメイク発表で話題沸騰の『ゼルダの伝説 夢をみる島』ってどんなゲーム?実は「26年前の異色の名作」!

◆ヒロインはゼルダではなくマリン



コホリント島へたどり着いたリンクは、マリンという少女に助けられます。彼女は広場でいつも「かぜのさかな」の歌を歌っており、意味深なことを言うのが印象的。エンディングを迎えれば、忘れられないヒロインのひとりとなることでしょう。

ちなみにマリンは『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ』シリーズにも登場しています。そこでも例の歌を聴かせてくれるみたいですよ。

◆なぜか他のゲームのキャラクターが出てくる



もうひとつ特徴的なのが、『ゼルダの伝説』シリーズなのにやたらと別作品のキャラクターが登場することです。たとえば『スーパーマリオ』シリーズの敵であるワンワンやクリボー、『スーパーマリオUSA』のボスであるマムー、あるいは『カエルの為に鐘は鳴る』はリチャード王子、さらには『星のカービィ』シリーズのカービィが敵として出てくるのです。

このかなり自由奔放なセルフパロディが許されたのは初期の作品だからということが大きいでしょうが、ゲームを最後までプレイしてみればそうなったさらなる理由がわかるかもしれません。始まりや登場キャラクターが突飛なことからわかるように、物語も「いつものゼルダ」とだいぶ違うのですから。

ちなみに『ゼルダの伝説 大地の汽笛』の社長が訊くで明かされていますが、本作のストーリーまわりは小泉歓晃氏が担当したそうです。そう、Nintendo Directで司会を務めていたあの方です。

◆泥棒ができる!



最後にもうひとつ、『ゼルダの伝説 夢をみる島』の特徴をお伝えしましょう。このゲーム、実はお店で泥棒ができるのです。

アイテムを店主の元へ持っていって会計するというシステムなのですが、店主が目を離しているスキをつけばそのまま店外へ持っていくことができます。とはいえ、盗みをすれば代償がつくというもの。名前が「どろぼー」になってしまいますし、仕返しを受けることは間違いなし。前述のゲストキャラも、このあたりもリメイクで再現されるのか気になるところです。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  2. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  3. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  6. 『ポケモン ダイパリメイク』で「アルセウス」をゲットできる!幻のポケモン、その入手方法を要チェック

  7. カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲

  8. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  9. スチームパンクな絵本の世界と、コミカルなロボットのいじらしさがたまらない!スイッチの隠れた名作『Machinarium(マシナリウム)』が11月7日までセール中

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ナンジャモの相棒に「ナルハタタヒメ」が挙げられる―偶然にもヒントのほとんどに該当

アクセスランキングをもっと見る