人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』フェス「ボケ vs ツッコミ」はツッコミ派がわずかに有利!?【読者アンケート】

インサイドではボケ派が47.9%、ツッコミ派が52.1%となりました。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』フェス「ボケ vs ツッコミ」はツッコミ派がわずかに有利!?【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』フェス「ボケ vs ツッコミ」はツッコミ派がわずかに有利!?【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』フェス「ボケ vs ツッコミ」はツッコミ派がわずかに有利!?【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』フェス「ボケ vs ツッコミ」はツッコミ派がわずかに有利!?【読者アンケート】

『スプラトゥーン2』では2019年2月2日15時~3日15時の期間に、フェス「どちらかといえば自分は… ボケ vs ツッコミ」が開催されます。インサイドではそれに先駆け、どちらに投票するか読者に問うアンケートを実施していました。今回はその集計結果を発表します。

今回のフェスはコロコロコミックおよび小学館とのコラボとして実施。笑いのキッカケを生み出すボケか、あるいはそれに鋭く切り込むツッコミか。得票率が高ければ、フェスの勝利に向けて一歩リードとなります。

◆ボケ派:302票(47.9%)



今回のアンケートはあまり差がつかず、ボケ派は47.9%とやや少ない程度でした。この程度であればバトルでの勝率も極端なものにはなりません。バトルでもボケ倒してツッコめないようにしてしまいましょう。

◆ツッコミ派:328票(52.1%)



というわけでツッコミ派は52.1%の多数派に。ゲーム中の投票でもこの通りになれば一歩リードと言えそうですが、油断はできません。ボケ派に惑わされないような冷静なツッコミが重要となるでしょう。


(C)2017-2018 Nintendo

■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  4. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  8. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  9. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

アクセスランキングをもっと見る