人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ『Travis Strikes Again: No More Heroes』「DAY7」パッチ配信開始─OPムービーには『killer7』の「ダン・スミス」が…!

グラスホッパー・マニファクチュアはニンテンドースイッチ専用アクションゲーム『Travis Strikes Again: No More Heroes』にて、「DAY7」パッチを本日2019年1月25日(金)より配信を開始しました。またTSAのオープニングムービーを公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ『Travis Strikes Again: No More Heroes』「DAY7」パッチ配信開始─OPムービーには『killer7』の「ダン・スミス」が…!
  • スイッチ『Travis Strikes Again: No More Heroes』「DAY7」パッチ配信開始─OPムービーには『killer7』の「ダン・スミス」が…!
  • スイッチ『Travis Strikes Again: No More Heroes』「DAY7」パッチ配信開始─OPムービーには『killer7』の「ダン・スミス」が…!
  • スイッチ『Travis Strikes Again: No More Heroes』「DAY7」パッチ配信開始─OPムービーには『killer7』の「ダン・スミス」が…!
  • スイッチ『Travis Strikes Again: No More Heroes』「DAY7」パッチ配信開始─OPムービーには『killer7』の「ダン・スミス」が…!
  • スイッチ『Travis Strikes Again: No More Heroes』「DAY7」パッチ配信開始─OPムービーには『killer7』の「ダン・スミス」が…!
  • スイッチ『Travis Strikes Again: No More Heroes』「DAY7」パッチ配信開始─OPムービーには『killer7』の「ダン・スミス」が…!
  • スイッチ『Travis Strikes Again: No More Heroes』「DAY7」パッチ配信開始─OPムービーには『killer7』の「ダン・スミス」が…!
グラスホッパー・マニファクチュアはニンテンドースイッチ専用アクションゲーム『Travis Strikes Again: No More Heroes』にて、「DAY7」パッチを本日2019年1月25日(金)より配信を開始しました。

以下、リリースより引用

◆killer7登場キャラクター「ダン・スミス」ゲーム内でコラボ!



2005年にニンテンドーゲームキューブ版が発売され、昨年11月にSteam版が発売となった「killer7」の登場キャラクター、「ダン・スミス」がTSAのオープニングムービーに登場。ボイスキャストにはニンテンドーゲームキューブ版の音声収録から15年振りにマイケル・ガフ(Michael Gough)氏を起用。

娘の敵討ちのため、主人公トラヴィス・タッチダウン襲撃を計画をしているバッドマンの元を訪れる「ダン・スミス」。果たしてその目的は??(★注目のオープニング映像はDAY7パッチとして、TSA発売から7日後の1月25日に配信となりました。)

●オープニングムービーショット





◆『Travis Strikes Again: No More Heroes』とは



「No More Heroes2」から数年後の世界。今作の舞台となるのはアメリカ南部の片田舎。トレイラーハウスで生活をしているトラヴィスの元に、娘「バッドガール」を殺されたバッドマンが復讐に訪れる。もみ合う内、二人はDr.ジュブナイルが開発した幻のゲーム機「デスドライブMk-II」のゲーム世界に入り込んでしまう。

ゲーム内ゲーム機でプレイできるゲームソフトを、次々にクリアして入手できる「デスボール」を集めることで願いが叶うらしい。それを知った二人は「バッドガール」を生き返らせるため、共闘することになる。

ジャンル:アクション
販売元:株式会社グラスホッパー・マニファクチュア
対応機種:Nintendo Switch
発売日:2019年1月18日
プレイ人数:1~2人
CERO:C 15歳以上

●パッケージデザイン

■販売価格
  • ダウンロード版 2,980円(税別)
  • パッケージ付きダウンロード版 3,980円(税別)

※ソフトDLコード+シーズンパス1,000円(税別)、パッケージ(空箱)
※マイニンテンドーストア限定/パッケージは後日お届け

ディレクター:須田剛一

■言語対応
日本語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、中国語(簡体/繁体)
※発売後、パッチによりポルトガル語(ブラジル)、ロシア語、韓国語対応予定

公式サイト:https://tsanmh.com/



(C)Marvelous Inc. / Grasshopper Manufacture Inc.
(C)CAPCOM CO., LTD. 2005, ALL RIGHTS RESERVED. (C) GRASSHOPPER MANUFACTURE INC. 2005
Nintendo Switchは任天堂の商標です。
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  3. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  6. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  7. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 特別デザイン3DS LL「マリオホワイト」「マリオシルバー」をゲット!NTT東日本が「フレッツ光」新規申込みキャンペーンを展開

  10. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

アクセスランキングをもっと見る