人生にゲームをプラスするメディア

特別カラーの『レトロフリーク』が数量限定で1月31日より発売!新色の周辺機器も登場

サイバーガジェットは限定カラー版『レトロフリーク メガブラック(ギアコンバーターセット)』、新色『レトロフリーク標準コントローラー』、『レトロフリーク用 ギアコンバーターS』の3製品を2019年1月31日(木)から発売すると発表しました。

その他 全般
特別カラーの『レトロフリーク』が数量限定で1月31日より発売!新色の周辺機器も登場
  • 特別カラーの『レトロフリーク』が数量限定で1月31日より発売!新色の周辺機器も登場
  • 特別カラーの『レトロフリーク』が数量限定で1月31日より発売!新色の周辺機器も登場
  • 特別カラーの『レトロフリーク』が数量限定で1月31日より発売!新色の周辺機器も登場
  • 特別カラーの『レトロフリーク』が数量限定で1月31日より発売!新色の周辺機器も登場
  • 特別カラーの『レトロフリーク』が数量限定で1月31日より発売!新色の周辺機器も登場
  • 特別カラーの『レトロフリーク』が数量限定で1月31日より発売!新色の周辺機器も登場
  • 特別カラーの『レトロフリーク』が数量限定で1月31日より発売!新色の周辺機器も登場
  • 特別カラーの『レトロフリーク』が数量限定で1月31日より発売!新色の周辺機器も登場
サイバーガジェットは限定カラー版『レトロフリーク メガブラック(ギアコンバーターセット)』、新色『レトロフリーク標準コントローラー』、『レトロフリーク用 ギアコンバーターS』の3製品を2019年1月31日(木)から発売すると発表しました。

以下、リリースより引用

◆大人気のレトロゲーム互換機『レトロフリーク』に特別カラーの数量限定版と周辺機器が新登場!


今回発売する『レトロフリーク メガブラック(ギアコンバーターセット)』は、1台で11機種のレトロゲームカートリッジに対応した「レトロフリーク」本体セットに、さらに3機種の互換を可能にする「ギアコンバーターS」がセットになった数量限定の特別版です。また、セットに同梱されている限定カラーの「標準コントローラー」と「ギアコンバーターS」の単品版もそれぞれご用意しました。

■レトロフリーク メガブラック(ギアコンバーターセット)



●パッケージデザイン

発売日:2019年1月31日(木)

希望小売価格:20,000円+税

●主な特長
  1. 11+3機種、計14機種のレトロゲームに対応
  2. 最新のテレビにも接続可能なHDMI出力
  3. 電池の切れたカセットでも本体にセーブ可能
  4. ゲーム中どこでも好きな場所でセーブ可能
  5. PS3/PS4などのUSBコントローラーを使用可能
  6. コントローラーのボタン配置を自在に変更可能
  7. 画質や音質等のプレイ環境を細かく設定可能
  8. カートリッジのゲームをインストール可能 ※1
  9. 全機種対応コードフリーク機能を搭載 ※1※2
  10. 純正コントローラーを使用可能※3
  11. 限定カラーのレトロフリーク
  12. ゲームギア、セガ・マークIII、SG-1000用ゲームの3種類がプレイできるギアコンバーターを同梱したお得なセット

※1:別途microSD(別売)が必要です。
※2:別途インターネットに接続できるパソコンが必要です。
※3:別途コントローラーアダプターが必要です

※本製品はACアダプターやHDMIケーブルなどのアクセサリーを同梱しないことで、通常のレトロフリークと同価格を実現しています。ご使用の際は、別途、電源供給用のUSB機器(USB ACアダプター、パソコン等)およびHDMIケーブルが必要となりますのでご注意ください。

▼互換機種
  1. ファミリーコンピュータ[FC]
  2. スーパーファミコン[SFC]
  3. Super Nintendo Entertainment System(NTSC/PAL)[SNES]
  4. ゲームボーイ[GB]
  5. ゲームボーイカラー[GBC]
  6. ゲームボーイアドバンス[GBA]
  7. メガドライブ(NTSC/PAL)[MD]※メガアダプタ使用時はセガ・マークIII対応
  8. GENESIS(北米版メガドライブ)[GEN]
  9. PCエンジン[PCE]
  10. TurboGrafx-16(海外版PCエンジン)[TG-16]
  11. PCエンジン スーパーグラフィックス[SGX]
  12. ゲームギア(カートリッジ)[GC]
  13. セガ・マークIII(カートリッジ/マイカード・マークIII)[MKIII]
  14. SG-1000(カートリッジ/マイカード/オセロマルチビジョン用カートリッジ)[SG]

■セット内容
レトロフリーク本体×1、11機種対応カートリッジ アダプター×1、ギアコンバーターS×1、標準コントローラー×1、USB給電ケーブル×1

■レトロフリーク用 ギアコンバーターS



●パッケージデザイン

カラー:メガブラック
動作確認本体:レトロフリーク/メガドライブ/メガドライブ2
セット内容:ギアコンバーターS×1
発売日:2019年1月31日(木)

希望小売価格:7,000円+税

▼互換機種
  1. ゲームギア(カートリッジ)[GC]
  2. セガ・マークIII(カートリッジ/マイカード・マークIII)[MKIII]
  3. SG-1000(カートリッジ/マイカード/オセロマルチビジョン用カートリッジ)[SG]

●主な特長
  • レトロフリークでゲームギア、セガ・マークIII、SG-1000のゲームがプレイできるようになるコンバーター
  • レトロフリーク11機種対応カートリッジアダプターのMD端子に本製品を接続するだけで簡単に使用可能
  • メガドライブやメガドライブ2本体でも使用可能
  • 弊社従来品から形状を調整し、使いやすさを改善

※本製品をご使用になる前に、レトロフリーク本体のバージョンをご確認ください。バージョンが2.0よりも古い場合はアップデート作業を行う必要があります。アップデートには別途microSDおよびインターネット接続環境が必要です。
※メガドライブ本体でご使用になる際は、メガアダプタに準拠した機能となります。
※セガ・マークIII用ソフトにのみ対応。・FM音源には非対応です。
※一部のゲームでは動作しなかったり、映像や音声が正しく出力されない場合があります

■レトロフリーク標準コントローラー



●パッケージデザイン

新カラー:メガブラック(発売中カラー:グレー/ブラック/レッド)
対応機種:レトロフリーク/パソコン
※対応OS:Windows 7/8/10、MacOSX(10.9.5以上)

セット内容:コントローラー×1
サイズ:約幅146mm×奥行62mm×高さ20mm
ケーブル長:約1.8m
プラグ:USB-A端子(4ピンオス)
発売日:2019年1月31日(木)

希望小売価格:2,000円+税

●主な特長
  • レトロゲームのプレイに適したUSBコントローラー
  • パソコンでも使用可能


▼サイバーガジェットホームページ
https://www.cybergadget.co.jp/



Copyright (C) 2019 CYBER Gadget Corporation. All Rights Reserved.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

    お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

  2. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

    【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  3. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

    アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  4. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  5. “ひとCurryいこうぜ!”『モンハンワイルズ』×「ココイチ」コラボが7月18日より開催!コースターの配布や、カレー皿などが当たる抽選を実施

  6. 『ウマ娘』スペシャルウィークなどの声優・和氣あず未が活動大幅制限…長女が「拡張型心筋症」の可能性と診断、治療に専念へ

  7. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  8. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  9. 『スーパーマリオ』×「サーティワン」コラボに追加アイテム!マリオのスプーン付きダブルカップが7月18日発売、オリジナルフレークシールの配布も

  10. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

アクセスランキングをもっと見る