人生にゲームをプラスするメディア

「レトロフリーク」用アーケードスティックが登場!三和電子製パーツを採用し、ショートカットボタンも搭載

サイバーガジェットはレトロゲーム互換機「レトロフリーク」シリーズに対応した本格派「レトロフリーク用アーケードスティック」を10月31日に全国の取扱店にて発売します。

その他 グッズ
「レトロフリーク」用アーケードスティックが登場!三和電子製パーツを採用し、ショートカットボタンも搭載
  • 「レトロフリーク」用アーケードスティックが登場!三和電子製パーツを採用し、ショートカットボタンも搭載
  • 「レトロフリーク」用アーケードスティックが登場!三和電子製パーツを採用し、ショートカットボタンも搭載
  • 「レトロフリーク」用アーケードスティックが登場!三和電子製パーツを採用し、ショートカットボタンも搭載

サイバーガジェットはレトロゲーム互換機「レトロフリーク」シリーズに対応した本格派「レトロフリーク用アーケードスティック」を10月31日に全国の取扱店にて発売します。

三和電子株式会社製のボタンとレバーを採用した本格派ジョイスティックです。押しボタンスイッチは、アーケード筐体と同等の「ファストン端子」を採用。また、8方向レバーは手のひらにフィットする「35mmレバーボール」と、細かなレバー操作にもすばやく反応する「メカニカルスイッチ」を採用しています。

さらに、通常の操作ボタンに加え、「クイックセーブ」「クイックロード」「コードフリーク」「オーバークロック(高速化)」など、レトロフリークならではの機能が使える便利なショートカットボタンを搭載しています。



【主な特長】

  • レトロフリークでアーケードゲームの臨場感が味わえる本格派ジョイスティック
  • レトロフリークおよびパソコン(Windows/Mac)に対応し、懐かしのタイトルから最新タイトルまで幅広く使用可能
  • 三和電子株式会社製のボタンとレバーを採用。押しボタンスイッチはアーケード筐体と同等の「ファストン端子」、8方向レバーは手のひらにフィットする「35mmレバーボール」と、細かなレバー操作にもすばやく反応する「メカニカルスイッチ」をそれぞれ採用
  • 「クイックセーブ」「クイックロード」「コードフリーク」「オーバークロック(高速化)」など、レトロフリークならではの機能が使えるショートカットボタンも搭載
  • 天板は重厚感あふれるステンレス製で、表面には往年のアーケード筐体やコンシューマー用ジョイスティックを思い起こさせるグリッドラインをデザイン

■商品名:レトロフリーク用アーケードスティック
■対応機種:レトロフリーク/パソコン※
対応OS:Windows7・8・10、MacOSX(10.9.5以上)
■セット内容:アーケードスティック×1
■外形寸法:約幅29.3cm×奥行き17.8cm×高さ5.5cm(突起部含まず)
■本体重量:約1.2kg
■USBプラグ:USB-A端子(4ピンオス)
■ケーブル長:約63cm
■希望小売価格:14,800円+税
■発売日:2018年10月31日(水)

「レトロフリーク用アーケードスティック」は10月31日発売予定。価格は14,800円+税です。

本製品はサイバーガジェットのオリジナル製品であり、各社のライセンス製品ではありません。
(C)2018 CYBER Gadget Corporation. All Rights Reserved.
《histrica_alice》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

    新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  2. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

    「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  5. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  6. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  7. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  8. 「メダリスト」つるまいかだ先生による「ガンダム ジークアクス」とのコラボイラストが豪華すぎる…!結束いのりとマチュたちが夢の共演

  9. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

アクセスランキングをもっと見る