最上もがさんが巨大ワニ&G第2形態との戦いに挑戦!
本作についての紹介が終わると、実機プレイのコーナーに。ディレクター・門井一憲氏と安保康弘氏、ゲストの最上もがさんが登壇……すると思いきや、ステージに2体のゾンビが登場するサプライズが!

会場をたっぷりと盛り上げた後、満を持してディレクターの二人と最上さんが登壇。さっそく最上さんによる実機プレイが行われます。


『バイオハザード RE:2 ”1-Shot” Demo』に挑戦する動画企画に3回にわたって出演している最上さん。ホラーゲームは少し苦手なようで、「ヘタクソな僕がやるんですか!?」と不安げな様子を見せます。
最初にプレイするのは、地下水道・巨大ワニとの対決シーン。ワニの攻撃を予測しながら狭いステージを逃げ回らなければならず、一筋縄ではいきません。
最上さんはワニからの攻撃を受けるたび「レオンが悪い!」「僕は逃げてってテレパシーで送ってた!」と絶叫。そんな最上さんのプレイに対して開発陣は「あぁ~!」「おしい!」とコメントしつつ、ニヤニヤと嬉しそうに見守っていました。



続いては、G第2形態との対決シーン。天井から腕だけを伸ばしてくるトリッキーな攻撃に驚きつつも、グレネードなど強力な武器を使って果敢に反撃をする最上さん。
開発陣のアドバイスを受け、G第2形態が膝をついた隙にクレーンを利用して攻撃! 見事一発クリアしてみせると、会場からは大きな拍手が起こっていました。


平林氏によると、G第2形態を含め、敵のデザインや対決するシチュエーションは大きく変わっているとのこと。原作の『バイオハザード2』をやり込んでいる人も、新鮮な気持ちでプレイができそうです。

実機プレイの後には、本作のメイキング映像が公開。よりドラマチックなヒューマンドラマを表現するため、キャラクターの表情や目の動きなどをこだわり抜いたと言います。



また、本作に登場するゾンビには小ネタが仕込まれているという裏話が飛び出す場面も。平林氏によると、3月発売予定の『デビル メイ クライ 5』のプロデューサーであるマシュー・ウォーカー氏がゾンビとして本作に登場しており、開発陣の間では“マシューゾンビ”の愛称で親しまれているのだとか。ゾンビの顔に注目することが、意外な発見に繋がるかもしれません。
豆腐にまつわる驚きの事実が発覚! 新モードに関する情報も公開に
最上さんに続き、今度は門井氏が本作のエクストラモード「The 4th Survivor」をプレイ! アンブレラ特殊工作隊隊員「ハンク」を操作し、高難易度のミッションに挑戦します。


武器の弾数が限られているシチュエーションの中で数多くの敵と遭遇するため、どの敵を倒し、倒さないかを的確に判断するのが重要。あまりの難易度の高さに、平林氏は「クリアできる人はいないんじゃないか」と驚いてしまったと言います。


後半からは強敵・タイラントが登場。さらに攻略を進めると、何やら怪しげな人影が……? ここまで公開する予定はなかったのか、門井氏は慌てて方向転換! わざとタイラントに掴まってみせ、挑戦は終了となってしまいました。この先ハンクの前にどのような敵が登場するのか、続きが楽しみでなりません……!
「The 4th Survivor」に続き、「The 豆腐 Survivor」についてのコメントも。神田氏が豆腐のキャラクター制作においては実際の「木綿豆腐」をスキャンしているという驚きの新事実を披露し、「プルプル感がすごいのでぜひプレイを楽しみにして欲しい」と期待を煽りました。

また、「男前豆腐店」とコラボしており、来場者限定のお土産として「コラボ豆腐」がプレゼントされました。

イベントの後半では、『バイオハザードRE:2』に関する最新情報が公開!
●『バイオハザード2』オリジナルのテクスチャーが使用できるコスチュームが配信決定!
オリジナルのテクスチャーをそのまま使用しているコスチューム「レオン・’98」&「クレア・’98」が登場! 本コスチュームは2019年1月25日(金)より数量限定発売となるプレイステーションストアカード『バイオハザードRE:2』オリジナルデザインバージョンの購入特典となっています。



オリジナルのテクスチャーは懐かしさもありますが、リアルな背景と比べるとかなりシュール。絵的な面白さもあり、怖いのが苦手な方も安心してプレイできそうです。なお、本コスチュームは2019年3月22日以降、無償配信される予定です。

●新モード「ゴーストサバイバーズ」が登場!
原作にはない新モード「ゴーストサバイバーズ」の情報も公開! 本編に登場したサブキャラクターがもし生き延びていたらというIFストーリーが楽しめるそうで、死体での登場だった市長の娘、ガンショップのオーナーのロバート・ケンド、“謎の”U.S.S.隊員の3人がプレイできるとのこと。
「ゴーストサバイバーズ」は本編発売後、無料で配信予定です。

また、イベント終了後に囲み取材が行われましたので、その模様についてお届けします!
次のページ:見逃せない裏話が満載!