人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』あなたはどのブキが好き? 最終戦の結果発表! 勝ったのはスプラローラー【読者アンケート】

「『スプラトゥーン2』あなたはどのブキが好き?」アンケート最終戦を見逃すな!

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』あなたはどのブキが好き? 最終戦の結果発表! 勝ったのはスプラローラー【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』あなたはどのブキが好き? 最終戦の結果発表! 勝ったのはスプラローラー【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』あなたはどのブキが好き? 最終戦の結果発表! 勝ったのはスプラローラー【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』あなたはどのブキが好き? 最終戦の結果発表! 勝ったのはスプラローラー【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』あなたはどのブキが好き? 最終戦の結果発表! 勝ったのはスプラローラー【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』あなたはどのブキが好き? 最終戦の結果発表! 勝ったのはスプラローラー【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』あなたはどのブキが好き? 最終戦の結果発表! 勝ったのはスプラローラー【読者アンケート】

インサイドでは3度に分けて「『スプラトゥーン2』あなたはどのブキが好き?」という読者アンケートを実施していました。さらに先日、それぞれで3位までに入ったブキを集めた最終アンケートを実施。今回はその結果を発表、つまりインサイド読者に最も人気なブキが決定したというわけです。

最終アンケートに残ったブキ12種類たちには、はたしてどんな順位がつくのでしょうか。結果と読者コメントをお届けします。なお、今回は180件の回答をいただきました。ご協力、ありがとうございました。


◆5位:デュアルスイーパーカスタム(8.9%)



ベスト5に入れた最初のブキはデュアルスイーパーカスタムでした。コメントを見るとやはり万能で使いやすいところが人気の模様。確かにどのルールでも間違いないですし、サブウェポンもスペシャルウェポンも使いづらく感じるほうが珍しいくらいのいいブキですよね。

■読者の声

  • 射程が長くて塗りもできる、万能ブキ
  • 見た目です!
  • メイン・サブ・スペシャルのすべてが強く、ギアの組み合わせ次第でどんな戦い方にも対応できるところ。

◆4位:オーバーフロッシャー(12.2%)



4位はお風呂ことオーバーフロッシャー。跳ねる泡を発射して攻撃するという独特なメインウェポンに一定の支持があるようで、今回もなかなかの人気となりました。独特なかわいらしさが気に入っている人もいるようです。

■読者の声

  • 今までのどのブキとも違うメインウェポンが魅力的です。
  • ジャンプ回避する相手にも当たる上、射程も長いのでキルが苦手な人でも塗りとアシストでチームに貢献出来るから。
  • 銃だと殺し合いって感じになってしまうけど、フロでしかも泡で相手をやっつけるって感じがこのゲームらしくてイイ!


次のページ:ベスト3にはシューターがふたつ、ローラーがひとつランクイン!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』三澤紗千香さん、“決済停止のバクシンオー事件”について語る!?「家賃数カ月分くらい…」

    『ウマ娘』三澤紗千香さん、“決済停止のバクシンオー事件”について語る!?「家賃数カ月分くらい…」

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  7. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  8. 3DSをカラフルに変身出来る「アルミ製カバー」本日発売

  9. まるで宝石!でも好物はう○こ!『あつまれ どうぶつの森』に登場する「オオセンチコガネ」ってどんな虫?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  10. 【今日のゲーム用語】「膝に矢を受けてしまってな」とは ─ 有名すぎるネットスラング、その原点を解説

アクセスランキングをもっと見る