人生にゲームをプラスするメディア

【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】ゲームで“何かを選ぶ”のが苦手

インサイドのマスコットキャラ「インサイドちゃん」が読者のお悩みに答えるコーナー。第91回の今回は、ゲームの二者択一が苦手な人からの相談です。

その他 全般
【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】ゲームで“何かを選ぶ”のが苦手
  • 【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】ゲームで“何かを選ぶ”のが苦手

ふざけた選択肢をつい選びがちなボクの連載「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)」第91回目ほ。今回のお悩みはこちら。

人生相談です。

私はゲームで選択を迫られるのが苦手でどうしてもすごく迷って決められないんです。ブレイブブレイドとチキンナイフも自分では選べなかったですし、金髪のキャサリンと眼鏡のキャサリンも迷いに迷ったうえに新作だともう一人増えるというではないですか。攻略情報を見て選んだとしてもそれでよかったのか?と思ってしまいます。インサイドちゃんさん、どうかお導きください。

「クヤビンテ」さん

クヤビンテさんの気持ち、すごくよくわかるんだけどブレイブブレイドとチキンナイフってたぶん若い人に伝わらないやつ~~~! 一応説明しておくと、『ファイナルファンタジーV』ネタほ。

ゲームはプレイヤーが介入できるところが他のメディアと大きく違う点で、だからこそ選択肢というものがよく出てくるほ。とはいえ、二者択一で悩みすぎてしまう気持ちはわからなくないほ。ビアンカとフローラくらいなら選択は簡単だけど……。

選ぶことより選んだあとが大事



大事なことは、どんな選択をしても別の選択をした時のことを考えないことほ。常に正解を選ぶことはできないわけだし、「あ~、やっぱああしておいたほうがよかったな」と思ってしまうわけだけれども、それこそ迷いの生まれる原因ほ。

ゲームだと好きなだけ悩んだり、あるいはロードして時間を戻して選択し直せるわけだけれども、それをいちいちやっていたら時間がいくらあっても足りないほ。だからもう適当でもいいし、目を瞑って選択してもいいから決める。そして決まったことは受け入れるほ。意外とその選択が未知の楽しみとの遭遇になる可能性もあるし、歩み始めたらその道だけを見ればいいほ。

確かに、人生と違ってゲームは後戻りできるけど、何度も戻ったりウロウロしていると永遠に先へは進めないほ。目指すべきは後ではなく先ほ! ……まあ、どうしても後悔するんだったらもう一度やり直せばいいんだし、とりあえず先を見据えるのがいいと思うほ。間違ったと思った道も、最後まで行ってみれば意外といい思い出になるほ。

デボラを選んだ人がいるのか気になるほ。というわけで、引き続きお悩みを募集中だほ。問い合わせフォームに「人生相談」とか記載して送ってくれほ。

■インサイドちゃん プロフィール

たまにインサイド編集部で仕事を手伝う謎のVTuber。好きなアビリティはぜになげ。

インサイドちゃんのゲーマー人生相談のアーカイブを見る
《インサイドちゃん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. コスプレとロリータを透明感ある様式美で魅せる!中国レイヤー探偵莉莉が見据える“次”は『チェンソーマン』【写真20枚】

    コスプレとロリータを透明感ある様式美で魅せる!中国レイヤー探偵莉莉が見据える“次”は『チェンソーマン』【写真20枚】

  3. ハニスト「周防パトラ」を立体化!“フィギュア好き”な本人完全監修、限定特典は撮り下ろし3D映像

    ハニスト「周防パトラ」を立体化!“フィギュア好き”な本人完全監修、限定特典は撮り下ろし3D映像

  4. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

  5. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  6. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  7. 『遊戯王』小鳥のデッキは声優ネタの逆輸入?歴代ヒロインたちの使用デッキを徹底分析!【後編】

アクセスランキングをもっと見る