人生にゲームをプラスするメディア

『FGO アーケード』劇場版「Fate/stay night [HF]」公開記念キャンペーン開催決定!キービジュアル使用の概念礼装をプレゼント

FGO ARCADE PROJECTは、アーケード向けゲーム『Fate/Grand Order Arcade』にて、「劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」 II.lost butterfly公開記念キャンペーン」を1月12日より開催します。

その他 アーケード
『FGO アーケード』劇場版「Fate/stay night [HF]」公開記念キャンペーン開催決定!キービジュアル使用の概念礼装をプレゼント
  • 『FGO アーケード』劇場版「Fate/stay night [HF]」公開記念キャンペーン開催決定!キービジュアル使用の概念礼装をプレゼント
  • 『FGO アーケード』劇場版「Fate/stay night [HF]」公開記念キャンペーン開催決定!キービジュアル使用の概念礼装をプレゼント
  • 『FGO アーケード』劇場版「Fate/stay night [HF]」公開記念キャンペーン開催決定!キービジュアル使用の概念礼装をプレゼント
  • 『FGO アーケード』劇場版「Fate/stay night [HF]」公開記念キャンペーン開催決定!キービジュアル使用の概念礼装をプレゼント
  • 『FGO アーケード』劇場版「Fate/stay night [HF]」公開記念キャンペーン開催決定!キービジュアル使用の概念礼装をプレゼント
  • 『FGO アーケード』劇場版「Fate/stay night [HF]」公開記念キャンペーン開催決定!キービジュアル使用の概念礼装をプレゼント
  • 『FGO アーケード』劇場版「Fate/stay night [HF]」公開記念キャンペーン開催決定!キービジュアル使用の概念礼装をプレゼント
  • 『FGO アーケード』劇場版「Fate/stay night [HF]」公開記念キャンペーン開催決定!キービジュアル使用の概念礼装をプレゼント

FGO ARCADE PROJECTは、アーケード向けゲーム『Fate/Grand Order Arcade』(以下、FGO Arcade)にて、「劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」 II.lost butterfly公開記念キャンペーン」を1月12日より開催します。

本作は、現在配信中のiOS/Android向けRPG『Fate/Grand Order』に登場する世界観をベースに、3D化したサーヴァントをプレイヤー自身で操作し、仲間と一緒に戦うチームバトルゲームです。アーケードならではの特徴として『Fate/Grand Order』内に登場するセイントグラフや概念礼装を、初の物理カードとして入手することができます。

「劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」 II.lost butterfly公開記念キャンペーン」開催決定にあわせて、1月26日、27日に開催される「ジャパンアミューズメントエキスポ2019(以下、JAEPO2019)」の『FGO Arcade』コーナー(セガブース内出展)に関する追加情報も公開されました。

◆「劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」 II.lost butterfly公開記念キャンペーン」を開催


2019年1月12日(土)AM10:00より、「劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」 II.lost butterfly」の公開を記念して、「劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」 II.lost butterfly公開記念キャンペーン」を開催いたします。

■開催期間

2019年1月12日(土) AM10:00~2月8日(金) AM9:59

■キャンペーンその1 期間限定「劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」 II.lost butterfly公開記念キャンペーン」 記念概念礼装プレゼント


「劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」 II.lost butterfly」の公開を記念して、キービジュアルを使用した概念礼装「★4(SR)lost butterfly」をプレゼントいたします。プレゼントボックスから、概念礼装「★4(SR)lost butterfly」の物理カードをもれなく発行することができます。

※カードの発行には1クレジット(100円)が必要です。

★4(SR)lost butterfly

■キャンペーンその2 「劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」 II.lost butterfly公開記念ピックアップ召喚」開催!


期間限定「劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」 II.lost butterfly公開記念ピックアップ召喚(以下、本ピック アップ召喚)」を開催いたします。本ピックアップ召喚では、劇中に登場するサーヴァントから「★5(SSR)アルトリア・ペンドラゴン(セイバー)」「★4(SR)アルトリア・ペンドラゴン[オルタ]」「★4(SR)エミヤ」「★4(SR)へラクレス」「★3(R)メドゥーサ」「★2(UC)呪腕のハサン」のみが出現するピックアップ召喚となります。

さらに、概念礼装「★5(SSR)ヘブンズ・フィール」「★4(SR)投影魔術」「★4(SR)ガンド」「★4(SR)緑の破音」「★4(SR)虚数魔術」「★4(SR)天の晩餐」「★4(SR)毒蛇一芸」「★3(R)偽臣の書」「★3(R)阿蘭若」をピックアップいたします。

また、本ピックアップ召喚の10回召喚を行うことができる、「「劇場版「Fate[HF]」公開記念」10回召喚呼符」をプレゼントいたします。「10回召喚呼符」は、聖晶粒やマナプリズムを消費せずに10回召喚を行うことができるアイテムです。プレゼントボックスから「「劇場版「Fate[HF]」公開記念」10回召喚呼符」を使うことで、召喚を行えます。

※「「劇場版「Fate[HF]」公開記念」10回召喚呼符」を使用するには10クレジット(1,000円)が必要です。
※本キャンペーンの詳しい情報は、『FGO Arcade』公式サイトのお知らせページをご確認ください。

◆「JAEPO2019」の『FGO Arcade』出展に関する追加情報を公開!



最新のアーケードゲームが展示されるゲームショー「JAEPO2019」における『FGO Arcade』の出展につきまして、追加情報を公開いたしました。

■追加情報その1 「Fate/Grand Order Arcade ファンミーティングin JAEPO2019」の詳細を公開!

「Fate/Grand Order Arcade ファンミーティングin JAEPO2019」の開催時間ならびにゲスト情報を公開いたしました。ゲストに植田佳奈さんとブンブン丸さんをお招きし、『FGO Arcade』に関するトークイベントを実施いたします。

開催日時:2019年1月26日(土) 15:10~15:40(予定)
開催場所:「JAEPO2019」 セガブース内 メインステージ
出演者:植田佳奈(声優)、ブンブン丸(ゲームライター)、ゲームセンターいかみ(『FGO Arcade』ディレクター)他、開発スタッフ

■追加情報その2 『FGO Arcade』関連グッズ先行販売のラインナップに新商品を追加!

「JAEPO2019」会場内で実施する『FGO Arcade』関連グッズの先行販売のラインナップに、先日『FGO Arcade』に実装された「レオナルド・ダ・ヴィンチ(ライダー)」デザインのグッズを追加いたしました。

クリーナークロス(ライダー/レオナルド・ダ・ヴィンチ):400円(税込)

リバーシブルトートバック(ライダー/レオナルド・ダ・ヴィンチ):3,000円(税込)




※「JAEPO2019」の出展に関する詳細は『FGO Arcade』公式サイトのお知らせページをご確認ください。



©TYPE-MOON / FGO ARCADE PROJECT
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  5. 「gooポータル」28年の歴史に幕 ドコモが11月25日にサービス終了へ

  6. 2025年10月発売おすすめタイトル5選!『ポケモン』『Ghost of Yōtei』を筆頭に超人気シリーズが怒涛のラッシュ

  7. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

アクセスランキングをもっと見る