人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』配布サーヴァントで振り返る2018年!コラボイベントが初復刻、再加入でレアプリゲットなど気になる展開が相次ぐ─2019年の展開も大胆予想【特集】

多彩な展開を見せる『Fate』シリーズに名を連ね、2015年にスタートしたiOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』(以下、FGO)。

その他 特集
『FGO』配布サーヴァントで振り返る2018年!コラボイベントが初復刻、再加入でレアプリゲットなど気になる展開が相次ぐ─2019年の展開も大胆予想【特集】
  • 『FGO』配布サーヴァントで振り返る2018年!コラボイベントが初復刻、再加入でレアプリゲットなど気になる展開が相次ぐ─2019年の展開も大胆予想【特集】
  • 『FGO』配布サーヴァントで振り返る2018年!コラボイベントが初復刻、再加入でレアプリゲットなど気になる展開が相次ぐ─2019年の展開も大胆予想【特集】
  • 『FGO』配布サーヴァントで振り返る2018年!コラボイベントが初復刻、再加入でレアプリゲットなど気になる展開が相次ぐ─2019年の展開も大胆予想【特集】
  • 『FGO』配布サーヴァントで振り返る2018年!コラボイベントが初復刻、再加入でレアプリゲットなど気になる展開が相次ぐ─2019年の展開も大胆予想【特集】
  • 『FGO』配布サーヴァントで振り返る2018年!コラボイベントが初復刻、再加入でレアプリゲットなど気になる展開が相次ぐ─2019年の展開も大胆予想【特集】
  • 『FGO』配布サーヴァントで振り返る2018年!コラボイベントが初復刻、再加入でレアプリゲットなど気になる展開が相次ぐ─2019年の展開も大胆予想【特集】
  • 『FGO』配布サーヴァントで振り返る2018年!コラボイベントが初復刻、再加入でレアプリゲットなど気になる展開が相次ぐ─2019年の展開も大胆予想【特集】
  • 『FGO』配布サーヴァントで振り返る2018年!コラボイベントが初復刻、再加入でレアプリゲットなど気になる展開が相次ぐ─2019年の展開も大胆予想【特集】

◆復刻イベントで配布サーヴァントを再入手すると、レアプリがもらえるように!



概念礼装や魔術礼装など、様々なアイテムの交換に必要なレアプリズム。このアイテムを入手するには、★4以上のサーヴァントを変還するしかありませんでした。戦力が充分に揃っていたり、すでに宝具が5LVに達していれば、レアプリズムへの交換もしやすいもの。しかし、手元の戦力が揃うまでは、★4以上のサーヴァントを手放す勇気はなかなか持てません。

ところが、11月に実施した復刻版のクリスマスイベントに合わせてアップデートが行われ、復刻イベントで配布されるサーヴァントがすでに加入している場合、再加入(累計6枚目以降)と同時にレアプリズムがもらえるようになりました。配布サーヴァントは、そのイベントだけで宝具LVを5まで上げられるので、5騎分の入手が可能。そのたびにレアプリズムがもらえるので、ひとつの復刻イベントで最大5つのレアプリズムが手に入ります。


湯水のように手に入るわけではありませんが、これまで手持ちのサーヴァントを手放さなければならなかった状況を踏まえると、格段に入手しやすい機会が増えた形となりました。これまでレアプリズムと無縁だったプレイヤーも、この機会に新たな概念礼装などを手に入れたことでしょう。

■レアプリズムの使い方が広がる…かも?
多くのプレイヤーがレアプリズムを入手しやすくなったので、レアプリズムの使用用途が増える可能性もあります。シンプルに交換対象のアイテムが増えるかもしれませんし、過去のイベントで配布されたサーヴァントたちがレアプリズムで交換できるのかもしれません。


また、配布サーヴァントの入手でレアプリズムをゲット=イベント経験済みのプレイヤーにとってもメリットがある、という形になったので、期間限定イベントの再復刻──つまり、三度目のイベント実施という線もゼロではないでしょう。あくまで希望的な予想ですが、敢えて悲観的になる理由もないので、前向きな未来を期待しておくのも一興です。



単体攻撃の宝具持ちキャスターが登場! あと残っているのは…
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  5. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  6. 『マイクラ』好きな小学生を応援!タツナミシュウイチ氏&ドズル氏と交流できるオンラインイベント、参加者を募集

アクセスランキングをもっと見る