人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

プレイヤーがマスターとなって歴史上の偉人や伝説上の存在、神霊といった「英霊」を従えて人類の歴史を取り戻すために戦うスマフォ向けRPG『Fate/Grand Order(以下、FGO)』は、2017年末より第2部「Cosmos in the Lostbelt」に突入しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう
  • 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう
  • 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう
  • 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう
  • 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう
  • 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう
  • 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう
  • 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう
  • 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

■モンゴル帝国時代


関連書物:『元史』

チンギス・カンが築いたモンゴル帝国による征服活動は中国にまで及び、1234年に金、1279年に南宋を滅ぼして中国全土を支配下に置きました。中国に政権の軸をおくようになった帝国は5代目君主クビライによって1971年に国号を「元」と定められました。

一方、その頃の日本は、天皇と貴族が中心の政治から、鎌倉幕府による武家政権時代になっていました。この間、クビライによって日本にモンゴル軍が襲来しています(「元寇」1274年の文永の役、1281年の弘安の役)。

巨大なモンゴル帝国でしたが、すでにクビライが即位した時から内乱が起きていたことに加え、官僚の汚職がはびこり、重税が課された国民の疲弊、さらには後継者争いによって国力が衰えていきました。

■明時代


関連書物:『明史』

モンゴル人による統治によって生活が困窮したため、各地で反乱が起きるようになり、1368年に朱元璋が南京で「明」を建国しました。その勢いで元の国都・大都を陥落させてモンゴル高原まで撤退させることに成功します。列伝に記される唯一の女武将である秦良玉はこの時代に活躍しました。


しかし、栄枯盛衰の理の通り、女真族を束ねたヌルハチが中国を統一して中国最後の王朝「清」の時代に入るわけです。


第2部第3章で中華系サーヴァントが新たに増えましたが、推しはできましたか?王朝が何度となく入れ替わった激動の中国史。『FGO』中国異聞帯では、不老不死となった「秦」の始皇帝によって統一された世界となっていました。それでも史実で活躍した中国の英雄たちは、歴史の流れが変わっても変わらず英雄であったことが匂わされていて(全員とは限りませんが)、英雄足る資質の輝きを感じずにはいられません。


『Fate/Grand Order』は好評配信中。基本プレイ無料のアイテム課金制です。


(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
《乃木章》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』×「ZONe」コラボ缶が“アルミスタンド”に大変身! 5万いいねを突破した痺れる逸品、制作者インタビュー

    『ウマ娘』×「ZONe」コラボ缶が“アルミスタンド”に大変身! 5万いいねを突破した痺れる逸品、制作者インタビュー

  2. 『ららマジ』南さくら先輩の実装済み全ドレスを見てみよう【UPDATE】

    『ららマジ』南さくら先輩の実装済み全ドレスを見てみよう【UPDATE】

  3. プロゲーマーはモテるのか?『シャドウバース』の第一線で活躍するプロゲーマーあぐのむ選手&Riowh選手に聞いてみた!そして話題の『恋リア』については鋭い考察も

    プロゲーマーはモテるのか?『シャドウバース』の第一線で活躍するプロゲーマーあぐのむ選手&Riowh選手に聞いてみた!そして話題の『恋リア』については鋭い考察も

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『FGO』決戦用カルデア制服の「手が黒色問題」に決着か―信長さんによる“公式コスプレ”で答え合わせ

  6. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  7. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  8. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  9. “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

  10. 久方綜司氏が『ウマ娘』オグリキャップのイラスト投稿!サイゲ作品で「ジャンヌ」や「アテナ」を手掛ける人物

アクセスランキングをもっと見る