人生にゲームをプラスするメディア

【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】ゲーマーでも正月は実家に帰るべきなの?

インサイドのマスコットキャラ「インサイドちゃん」が読者のお悩みに答えるコーナー。第90回の今回は、実家に帰れと催促されているけれどもゲームをやってたいゲーマーからのお悩みです。

その他 全般
【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】ゲーマーでも正月は実家に帰るべきなの?
  • 【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】ゲーマーでも正月は実家に帰るべきなの?

正月はコタツに入リ続けるつもりのボクの連載「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)」第90回目ほ。今回のお悩みはこちら。

人生相談あてです。

母親から正月に実家へ帰ってこいという催促が何度もありました。ただ正直なところ、自分は帰らずゲームでもずっと遊んでいたいです。うまく説得する方法か、あるいは帰ったほうがいいのであればアドバイスをお願いします。

「ちりとま」さん

確かにね~。実家から離れている人は帰るという行為そのものが親孝行でもあり、そもそも単純に1年に1度くらいは顔を合わせてもいいわけであり、それが年末年始というわけかもしれないほ。

ただまあ、別に絶対に帰らなきゃいけないというわけでもないし、親子だからといって仲良くしなければならないというわけでもないほ。親が嫌だったら避けてもいいんじゃないかな~。

少しだけ帰る、モノに頼るのもあり



とまあ、いろいろ共感するようなことを書いたけど実際はすごくどうでもいいほ。単純にゲームと親と天秤にかけて傾いたほうにすればいいし、それでも気が引けるなら少しだけ挨拶してさっさと帰るのもアリだと思うほ。

親孝行は正月しかできないわけでもないし、もちろんゲームも正月でないとできないわけではなく……。選ぶのはちりとまさんほ。自分のために好きな正月を過ごしてくれほ。

ただ、どうしても気になるんだったらお年賀でも送っておくといいほ(お年賀は手渡しがマナーらしいけど、そんなんクソくらえほ)。「忙しいけどモノだけは送っておくから」みたいな姿勢を取りつつ、自分はゲームに集中できるほ。

ボクは帰るけど、暇だからスイッチ持っていくほ。というわけで、引き続きお悩みを募集中だほ。問い合わせフォームに「人生相談」とか記載して送ってくれほ。

■インサイドちゃん プロフィール

たまにインサイド編集部で仕事を手伝う謎のVTuber。コタツで寝てしまい体が痛くなるのが悩み。

インサイドちゃんのゲーマー人生相談のアーカイブを見る
《インサイドちゃん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

    2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

  2. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  3. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  4. “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

  5. 謎の踊りをする「コダック」のおもちゃ…増田順一氏がTwitterに投稿し24万いいね!「欲しすぎる」という声も

  6. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

アクセスランキングをもっと見る