人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラSP』読者の“お気に入りテクニック”はこれだ! スピリッツバトルでのお勧め戦法から、ちょっと変わった遊び方までご紹介【アンケート】

シリーズ作のいずれもが大きな注目を集め、最新作である『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、スマブラSP)も大ヒットを記録。この年末の話題作として多くの方々が関心を寄せると共に、プレイに励んでいます。

その他 特集
『スマブラSP』読者の“お気に入りテクニック”はこれだ! スピリッツバトルでのお勧め戦法から、ちょっと変わった遊び方までご紹介【アンケート】
  • 『スマブラSP』読者の“お気に入りテクニック”はこれだ! スピリッツバトルでのお勧め戦法から、ちょっと変わった遊び方までご紹介【アンケート】
  • 『スマブラSP』読者の“お気に入りテクニック”はこれだ! スピリッツバトルでのお勧め戦法から、ちょっと変わった遊び方までご紹介【アンケート】
  • 『スマブラSP』読者の“お気に入りテクニック”はこれだ! スピリッツバトルでのお勧め戦法から、ちょっと変わった遊び方までご紹介【アンケート】
  • 『スマブラSP』読者の“お気に入りテクニック”はこれだ! スピリッツバトルでのお勧め戦法から、ちょっと変わった遊び方までご紹介【アンケート】
  • 『スマブラSP』読者の“お気に入りテクニック”はこれだ! スピリッツバトルでのお勧め戦法から、ちょっと変わった遊び方までご紹介【アンケート】
  • 『スマブラSP』読者の“お気に入りテクニック”はこれだ! スピリッツバトルでのお勧め戦法から、ちょっと変わった遊び方までご紹介【アンケート】
  • 『スマブラSP』読者の“お気に入りテクニック”はこれだ! スピリッツバトルでのお勧め戦法から、ちょっと変わった遊び方までご紹介【アンケート】
  • 『スマブラSP』読者の“お気に入りテクニック”はこれだ! スピリッツバトルでのお勧め戦法から、ちょっと変わった遊び方までご紹介【アンケート】

シリーズ作のいずれもが大きな注目を集め、最新作である『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、スマブラSP)も大ヒットを記録。この年末の話題作として多くの方々が関心を寄せると共に、プレイに励んでいます。

遊び方やプレイスタイルなどは、人によって様々。自分で見つけたやり方を愛用していることと思いますが、同時に他の人がどんな戦い方をしているのかも気になるところ。そこでインサイドでは、読者の方々がどんなテクニックを愛用しているか、広く募集しました。


テクニックと一口に言っても、お気に入りのワザや立ち回り、好んで使うスピリッツの組み合わせなど、方向性は様々。戦いを有利に運ぶものもあれば、爽快感重視のものも。そんな多彩な「読者のテクニック」の一部をピックアップし、今回紹介させていただきます。

なお、今回のアンケートにご協力いただいた方々の男女比は、男性92.3%に対して、女性が3.8%(無回答3.8%)。年代別では、10代と20代が同等で38.5%、続いて30代の15.4%、10歳以下の3.8%という結果でした(無回答3.8%)。

◆新要素「スピリッツ」に絡めたテクニックが多数集まる!



ファイターの能力を向上させたり、パワーアップさせる手段となる「スピリッツ」。その組み合わせや、スピリッツを獲得するための「スピリッツバトル」について、多くの意見を寄せていただきました。

お勧めのスピリッツとして最も注目されたのは、「ヴァルハルト」や「ホワイトベア」などが持つ「鈍足スーパーアーマー」効果。動きが遅くなるというデメリットはありますが、ひるみにくくなるので、強引に攻撃を当てることも可能。また、ふっとびにくい特性も勝利に貢献してくれます。


この「鈍足スーパーアーマー」に、ガノンドロフやリトルマックなどの地上戦向きのファイターを合わせる方もいれば、カービィをチョイスして横必殺のハンマーをフルチャージで放つという人もおり、その方向性も様々。組み合わせひとつを取っても、プレイヤーの個性が窺えます。


この他には、マルスに剣強化×3といった特化型で高難度のスピリッツバトルを攻略したり、定期的にダメージを回復してくれるスピリッツ「セレビィ」でボス戦いに挑むといった声も。スピリッツバトルやアドベンチャーで手こずっている方は、これらの戦法を参考にしてみてはいかがでしょうか。

■読者の声
・ガノンドロフやリトルマックなどの地上戦が強いファイターに、「鈍足スーパーアーマー」効果のスピリッツを付けての脳筋プレイがお気に入りです! 殴られてもまずひるまないので高威力の技を連続で打ち込んだり、最大までタメたスマッシュで相手をぶっ飛ばすと最高に気持ちイイ!

・スピリット戦での戦いですが 、ファイターを『カービィ』にして、スピリットでアタッカーはサポート枠3つのもの。サポートに『鈍足スーパーアーマー』と『横必殺強化』又は『武器攻撃強化』をつけて、横必殺のハンマーをフルチャージで放ちます。 これが爽快感MAX! 且つ、灯火の星において強い! 大乱闘ではハラハラ感があり盛り上がります!

・アーマーナイト+鈍足スーパーアーマー

・マルスに剣強化×3、マックに拳強化×3のような超特化型だと 高難度のスピリッツでも簡単にクリアしやすい(時がある)

・タブーをアタッカー、他をPSI強化全振りにしてリュカの上スマをぶっぱするのが好き

・ボス戦に挑むときはスピリッツの「セレビィ」をつけてオート回復でクリアできました

また、別の角度から『スマブラSP』を楽しむ手法も寄せられており、ジャイアント化とメタル化でのボスキャラ風プレイや、「さくらのスピリッツを使ってリュウを倒す」といったキャラ同士の関係性を意識した戦い方などを好む声も。遊び心が新たな刺激を生み出す好例と言えるでしょう。

■読者の声
・スピリッツモードでサポーターをジャイアント化+メタル化の編成にすることボスキャラクターになったかのような威圧感がたまらない

・アドベンチャーで使うスピリッツとファイターの構成は、ストーリー性を感じる組み合わせだとより面白くなる! 格闘家たちのスピリッツに支えられながらマックでストリートファイターのゾーンを攻略したときがすごく楽しかった! さくらのスピリッツを使ってリュウを倒したときは、すごくアツい気持ちになったぜ!


次のページ:ぜひ試したいバトルテクニック
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  2. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

    新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  3. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

    「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  4. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  5. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  6. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  7. 【コスプレ】『ドラゴンボール』牛魔王の娘チチが美しく成長したぞ!人気レイヤー・まゆろん【写真10枚】

  8. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  9. 【Amazonプライムデー】『ドンキーコングバナンザ』+「スイッチ2Proコン」セットが発売!限定デザインのオリジナルBOXも手に入れよう

  10. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

アクセスランキングをもっと見る