◆はっくん(『すってはっくん』)

『すってはっくん』というゲームをご存知でしょうか。任天堂から発売されたパズルゲームで、サテラビューのソフトとして配信されたようです。主人公はさまざまなモノを吸って吐く「はっくん」。ブロックや色を吸って吐いてパズルを解くわけですね。
『スマブラSP』ではこのキャラクターが再現されています。吸って吐く部分はカービィで再現、色を移す部分はプレイヤーのファイターが透明になる部分で再現……! マイナーなゲームですが、よくぞここまで雰囲気を出したものです。
◆アーム&レッグレイズ(『Wii Fit』シリーズ)

逆にストレートなのが、「アーム&レッグレイズ」というスピリットです。いえ、スピリットというかトレーニングの一種類なのですが……。
このバトルで登場する相手は、もちろんWii Fit トレーナー。アーム&レッグレイズを元にした技をものすごい勢いで繰り出してきます。ふざけていますが、これはこれで笑えますよ。
次のページ:意外と役立つサジマジバーツ&見事な「パパ」再現