人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム実況に適した性格ってなんだろう?【テラゾーのゲーム実況相談】

こんにちは、テラゾーです。最近任天堂から著作物の利用に関するガイドラインが公表され、個人かつ非営利であれば任天堂のゲームを実況してもいいという、ゲーム実況界にとっては大きいニュースがありましたね。

その他 全般
ゲーム実況に適した性格ってなんだろう?【テラゾーのゲーム実況相談】
  • ゲーム実況に適した性格ってなんだろう?【テラゾーのゲーム実況相談】

こんにちは、テラゾーです。最近任天堂から著作物の利用に関するガイドラインが公表され、個人かつ非営利であれば任天堂のゲームを実況してもいいという、ゲーム実況界にとっては大きいニュースがありましたね。著作権とゲーム実況は切っては切れない関係なだけにこういった動きがゲーム業界にあるのは喜ばしいことですが、我々はそれを当たり前だと思わず製作者様に感謝と敬意の念をもってゲーム実況に臨みたいところです!(キリッ

さて、そんな話とは全く関係ない今日の質問はこちら。

【お悩み相談】
僕は現在好きなゲームを好きなコンセプトで実況していて数字こそありませんが、コメントも、荒れることなく楽しく活動しています。 ですが、周りの実況者の友達からは数字を伸ばす努力をしてるのか?と言われます。 やはり実況者は数字は必要なのでしょうか?

うーん、結論から言ってしまうと、楽しめてるしそれで満足なら数字無くてもいいんじゃないでしょうか。って答えになってしまいます。てかコメントもあるみたいだし成功してるといえるような…。


(…これだと記事終わっちゃうな……)


でも!質問者さんの動画内容にコンセプトがあって、実況者の友達がいて、数字の心配されるところから推測するに、結構頑張って動画作ってるんじゃないですか!?そんな動画作ってるってことは数字に全く興味が無いわけじゃないはずですよね?できれば自分の作った動画の面白さが世間に伝わって動画伸びればいいなーって思ってますよね?はい!そうに違いないです。

はい。

ということで今日は「自分のやりたい実況」と「数字」の間で揺れ動く実況者の葛藤というテーマについて取り扱っていこうと思います。
数字は「全く」いらないから楽しくやれればいいという方は帰って下さい(ヤケクソ)。

性格を変えるのは難しい


この問題は元も子もないことを言うと性格の問題です。悲しいけど!
新しいゲーム・流行りのゲームが大好き、毎日動画編集するのが苦じゃない、動画が伸びるために使えるものは何でも使う、等々全部できる上に、面白い動画を作れる人というのはなかなかいません。

自分もゲームの好みが古臭かったりマイナーゲームが好きだったりすることで悩んだりはしますし、本来数字が最も伸びる動画タイトルを考えなきゃいけないところを雰囲気重視でしっとりしたタイトルにしちゃったり、理想の動画を作るために更新頻度を犠牲にしてものすごい手間のかかる編集をしてしまうこともあります。でもそこが実況動画作ってて楽しいと思うところでもあるので、このやり方はなかなか変えられないです。

どうしても自分の性格が原因で動画を伸ばす方向に進めないと悩んでる人は自分のスタイルに合わせながら実況動画を作って、たまにスタイルに合う方法で動画を伸ばすアイディアが思いついたら実行するぐらいがちょうどいいんじゃないでしょうか。その方法がたとえ思いつかなくても、趣味でやってるんだから「伸びなきゃ悪い」とか「伸びたら偉い」なんてことはないんです。


…え?…ゲーム実況を仕事にするくらい有名になりたい?

それならもっと自分を変えるよう頑張らないとダメです!!私もゲーム実況仕事にしといて「なかなか変えられない」とか言ってられる立場にないんだった!打算的で、図太くて、手段を選ばない、腹黒の、声のデカい実況者になれるよう頑張ります。

引き続き質問も募集しております。宜しくお願いします。

過去の「テラゾーのゲーム実況相談」はこちらから

アンケートが表示されない方はこちら
https://questant.jp/q/RZIX8IFY

■著者紹介:テラゾー

ニコニコ動画をメインに活動するゲーム実況者。人狼オンラインイベントの企画や、TRPG放送への出演等、幅広く活動中。

「テラゾー」ニコニコ動画実況part1リスト
「テラゾー」YouTubeチャンネル
《テラゾー》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

    「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  2. 特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

    特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

  3. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  4. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  5. 総数なんと100点以上!「FGO Fes. 2025」で展示された10周年英霊祝装スタンディをフォトレポートでお届け

  6. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

  7. 配布された遊戯王プロモカード「あまびえさん」、転売対策で「買い取りせず」と一部の店舗が告知

  8. ニンテンドースイッチのソフトはどうやって購入するの?ダウンロード版やお得な買い方をまるっと解説

アクセスランキングをもっと見る