人生にゲームをプラスするメディア

『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック

『星のカービィ スターアライズ』無料アップデート第3弾の追加キャラも原作再現が見事。今回も比較しつつご紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック
  • 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック
  • 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック
  • 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック
  • 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック
  • 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック
  • 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック
  • 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック
  • 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック

2018年11月30日、ついに『星のカービィ スターアライズ』にて無料アップデート第3弾が配信されました。本作のアップデートはこれが最後になっているのですが、ラストを飾るにふさわしい豪華さです。

新しいモードである「アナザーディメンションヒーローズ」はかなり歯ごたえがありますし、ドリームフレンズとして追加された3人の原作再現度もかなりのもの。各キャラクターの技を原作と比較しつつ見ていきましょう。

■関連記事

◆まりょくきゅう



『星のカービィWii』で登場した「マホロア」はカービィを騙していた悪いやつ。しかし通常の状態(今回のドリームフレンズ形態)で戦うことはなく、マスタークラウンで変化した状態で戦うのです。その時の基本技がまりょくきゅうとなっています。

◆レボリューションフレイム



まりょくきゅうを溜めるとレボリューションフレイムに。これもマスタークラウンをかぶったマホロアが放ってくる技ですね。原作では連打してきます。

◆キルニードル



地面から生えるキルニードルもしっかりと再現されています。ただし原作のほうはもう少しトゲっぽさが強かったのですが、本作ではそうではありません。

◆ブラックホール



マホロアはどうやらマルクと繋がりがあるらしく、技にも類似点があります。そっくりなのはこのブラックホールで、カービィを吸い込んで一気に大ダメージを与えてこようとするのです。

◆ウルトラソード



マホロアが完全にマスタークラウンに操られると「マホロアソウル」になるのですが、その時はカービィのウルトラソードを使ってくるようになります。ドリームフレンズになっても使えるようですが、ソードはカービィのものに似ています。

◆リフバリア



星型のバリアも原作で使用してきます。カービィが戦った時はスーパー能力でなければ破壊できませんでしたが、今回はふつうのバリアです。

◆トベマホローア



マホロアが乗ってきた船である「ローア」は攻撃にも使われます。フレンズ能力であるトベマホローアはそれを再現したもの。今回のローアはちょっと小さいのですが、攻撃専用のものでしょうか。

◆ジェムリンゴボム



実はマホロア、『みんなで!カービィファイターズZ』ではよろず屋の店主として登場しています。そこでは有料アイテムであるジェムリンゴを販売しており、それに関連した技がこのジェムリンゴボムとなります。もちろん原作では重要な通貨なので投げるようなことはしません。こちらはバトル向けの特別仕様のようですね。

次のページ:続いての「タランザ」は技よりも原作要素に注目
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【プレビュー】カーズ(Wii)

    【プレビュー】カーズ(Wii)

  2. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  3. 目指すは上級検事!「逆転検事 in ジョイポリス」体験レポート

    目指すは上級検事!「逆転検事 in ジョイポリス」体験レポート

  4. リメイク発表で話題沸騰の『ゼルダの伝説 夢をみる島』ってどんなゲーム?実は「26年前の異色の名作」!

  5. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  6. ただのゴルフが気づかないうちに『スーパーマリオブラザーズ』になっている謎のゲーム『WHAT THE GOLF?』【プレイレポ】

  7. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  8. 【コスプレ】「んちゃ!」可愛いアラレちゃんが参上! 注目レイヤー・まゆろん【写真10枚】

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

アクセスランキングをもっと見る