人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』フェス「ポッキー vs ポッキー極細」は極細派が圧倒!【読者アンケート】

『スプラトゥーン2』次回のフェスは「ポッキー vs ポッキー極細」となります。あなたはどちらに投票しますか? 事前の読者アンケートの結果を発表します。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』フェス「ポッキー vs ポッキー極細」は極細派が圧倒!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』フェス「ポッキー vs ポッキー極細」は極細派が圧倒!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』フェス「ポッキー vs ポッキー極細」は極細派が圧倒!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』フェス「ポッキー vs ポッキー極細」は極細派が圧倒!【読者アンケート】

『スプラトゥーン2』では2018年11月10日15時~11日15時の期間に、フェス「あなたはどっち派? ポッキーチョコレート vs ポッキー極細」が実施されます。インサイドではそれに先駆け、どちらに投票するか読者に問うアンケートを実施していました。今回はその集計結果を発表します。

今回のフェスは、江崎グリコの協力により実施。ベーシックであり完成されたポッキーか、それとも細いからこそ生まれる食感が特徴のポッキー極細か。得票率が高ければ、フェスの勝利に向けて一歩リードとなります。

◆ポッキーチョコレート派:777票(38.3%)



「やはりポッキーといえばデフォルト派」という方の支持は777票も集まりましたが、残念ながらこれは全体の38.3%にしか過ぎません。確かにふつうのポッキーもおいしいのですが、しかしながら人気は負けてしまったようです。

とはいえ、ここまで大きな差がつくと勝率でかなり有利になるというのはこれまでのフェスが証明しています。あとは10倍マッチや100倍マッチで確実に勝利できれば逆転の可能性が出てくるでしょう。

◆ポッキー極細派:1250票(61.7%)



そして「極細こそ真のポッキー」という人の気持ちは1,250票という形で現れました。6割を超えるかなりの多数派で、極細の人気が伺い知れますね。

実際、筆者である私もそれぞれのポッキーを食べ比べてみたのですが、極細のほうが圧倒的に好みでした。まだ投票に悩んでいるという人がいたら食べ比べてみるのも手かもしれません。


(C)2017-2018 Nintendo

■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  4. 『スプラトゥーン3』特定操作で「フウカ」の服が消える―イカたちもビックリの「クラゲ」を通した“新世界”

  5. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  6. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  7. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る