人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』フェス「トリック vs トリート」はトリック派が多数!【読者アンケート】

『スプラトゥーン2』次回のフェスは「トリック vs トリート」となります。あなたはどちらに投票しますか? 事前の読者アンケートの結果を発表します。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』フェス「トリック vs トリート」はトリック派が多数!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』フェス「トリック vs トリート」はトリック派が多数!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』フェス「トリック vs トリート」はトリック派が多数!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』フェス「トリック vs トリート」はトリック派が多数!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』フェス「トリック vs トリート」はトリック派が多数!【読者アンケート】

インサイドでは、2018年10月19日17時~21日17時の期間に『スプラトゥーン2』で実施されるフェス「どっちを選ぶ? トリック vs トリート」に先駆け、どちらに投票するか読者に問うアンケートを実施していました。今回はその集計結果を発表します。

このフェスは「Splatoween」という特別仕様になっており、期間中は街でもステージでもハロウィンの飾り付けが行われます。さらにゲームニュースから特別な4種類のギアを獲得することも可能で、みんなでハロウィン気分を楽しめます。そしてフェスの開催期間は48時間、フェスは全世界で同時に実施されるため、まさしくお祭り仕様となっているわけです。

なお、フェスの勝敗は得票率・ナワバリバトルにおける貢献度(レギュラーおよびチャレンジ)で決まります。得票率が高ければ一歩リードといったところでしょうか。インサイド読者による事前投票の結果は以下のようになります。

◆トリック派:563票(58.5%)



仮装してイタズラをするパーティーピーポーなトリック派は、58.5%と6割近い多数派になりました。特別なギアも配布されていますし、やはりみんなで暴れまわりたいというイカのほうが多いのでしょうか。

ヒメによると「ハロウィンはどんだけおどろかせてもおこられないっていうスゴイ日」だそうですので、レギュラーマッチで仲間と変な仮装をして戦うのがぴったりかもしれません。

◆トリート派:400票(41.5%)



そして「ハロウィンは無限におかしがもらえる夢のような日」であるというイイダの主張に同意したトリート派は41.5%。得票数ではトリック派に一歩リードされていますが、まだ勝負は決まっていません。

ハロウィン限定のお菓子もいろいろと売られていますし、イタズラのないパーティーも悪くないはずですよね。トリート派のみなさんはバトルで頑張って勝利をもぎ取りましょう。


(C)2017-2018 Nintendo

■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

    『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  4. 色違いの「ディアンシー」がポケモンセンターで配信決定!12月12日より

  5. 20年の時を経て…スーパーファミコン新作『Nightmare Busters』が遂に出荷

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』“厨二心“が掻き立てられる!? ヴァンパイアハンター風の重ね着に沸き立つハンターたち

  7. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  8. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  9. 『テトリス99』仲間と一緒に勝利を目指す「チームバトル」追加!「フレンド戦」など便利機能も実装される無料アップデート配信開始

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る