人生にゲームをプラスするメディア

「『FGO』ギル祭の成果は今までと比べてどうだった?」結果発表―大多数のマスターが開封数を増やす!【読者アンケート】

大人気スマートフォン向けFateRPG『Fate/Grand Order』では、QPやマナプリズム、各種素材を確実に入手することができる「ボックスガチャイベント」の1つ「バトル・イン・ニューヨーク 2018(通称ギル祭)」が先日10月5日まで開催されていました。

モバイル・スマートフォン iPhone
「『FGO』ギル祭の成果は今までと比べてどうだった?」結果発表―大多数のマスターが開封数を増やす!【読者アンケート】
  • 「『FGO』ギル祭の成果は今までと比べてどうだった?」結果発表―大多数のマスターが開封数を増やす!【読者アンケート】
  • 「『FGO』ギル祭の成果は今までと比べてどうだった?」結果発表―大多数のマスターが開封数を増やす!【読者アンケート】
  • 「『FGO』ギル祭の成果は今までと比べてどうだった?」結果発表―大多数のマスターが開封数を増やす!【読者アンケート】
  • 「『FGO』ギル祭の成果は今までと比べてどうだった?」結果発表―大多数のマスターが開封数を増やす!【読者アンケート】

大人気スマートフォン向けFateRPG『Fate/Grand Order』では、QPやマナプリズム、各種素材を確実に入手することができる「ボックスガチャイベント」の1つ「バトル・イン・ニューヨーク 2018(通称ギル祭)」が先日10月5日まで開催されていました。

今回のギル祭では、周回の革命児とも言えるサーヴァント「スカサハ=スカディ」が実装されていたこともあり、例年のボックスガチャイベントよりも多くのボックスが空けられたと言われています。

そこでインサイドでは、読者の方々が例年と比べてどれくらいボックスを空けていたのかを調べるために、「ボックスガチャイベント「ギル祭」の成果は今までと比べてどうだった?」というテーマで読者アンケートを実施していました。果たして皆さんのボックス開封数にはどれくらいの変化が起こっていたのでしょうか?結果発表です!

◆開封数が格段に増えた!:253票(65.7%)



「例年と比べて開封数が増えている」と言われていたのは正しかったらしく、今回のアンケートでも「開封数が格段に増えた!」という回答に最も多くの票が集まりました。イベント後半のクエスト「決勝:ガーデン級」で、金素材の「精霊根」や2部2章以降でしか手に入れることができない「オーロラ鋼」がドロップすることも周回に拍車を掛けたと思われます。

「スカサハ=スカディ」を手に入れたものの、2部2章に辿り着いていないせいでスキル上げができていなかったというマスターは、「決勝:ガーデン級」を全力周回して「オーロラ鋼」のドロップを狙っていたりもしたのではないでしょうか。

◆例年とあまり変化はなかった:72票(18.7%)



「例年とあまり変化はなかった」という回答にも、「開封数が格段に増えた!」に比べればかなり減りますが票は集まりました。サボりすぎず頑張りすぎず、普段プレイするのと同じぐらいのペースでイベントを進めるというプレイスタイルのマスターたちからしたら、これが普通なのかもしれません。

また中には、「今回も100箱空けを目指そう」といった感じで目標開封数を決めているマスターもいるので、「その目標開封数近くで毎回イベントを終えているため成果にあまり変化がない」というパターンもありえます。

◆色々あって開封数が減ってしまった:60票(15.6%)



今回のアンケートでは最も少数でしたが、「色々あって開封数が減ってしまった」というマスターもやはりいました。プレイ時間の減少や周回効率の微妙さ、はたまたイベント礼装がドロップしないなど様々な原因が考えられます。

また、ギル祭のエキシビションクエスト(高難易度)はギミックを理解するのに時間のかかるものが多かったため、そちらの攻略に全力を注いでいたせいで普通クエストの周回に手が回らなかったというマスターも中にはいるかもしれません。



今回のギル祭に関するアンケートでは、「開封数が格段に増えた!」という回答が他の2つに比べて圧倒的に多く票を集める結果となりました。やはり「スカサハ=スカディ」実装による周回効率の上昇は、マスターたちに大きな恩恵をもたらしたようです。

今後の期間限定イベントでも、周回において大活躍が期待できる「スカサハ=スカディ」。次のハロウィンイベントでは2部2章がクリア条件となるため、まだ「スカサハ=スカディ」のスキル上げが終わっていないマスターは、クリアついでに「オーロラ鋼」を集めて強化をしておくといいかもしれません。

【『FGO』関連記事】
「『FGO』現状何個の強化クエストをクリアしていた?」結果発表【読者アンケート】
「来年の水着イベはどんなテーマを期待する?」結果発表【読者アンケート】
「どのサーヴァントの英霊旅装と交換した?」結果発表【読者アンケート】
『FGO』ミニクーちゃんからフォウ君マラソンまで登場!?英霊旅装に仕組まれた小ネタ55個を一挙紹介【特集】
ガチャの○○教はどれくらいの効果を発揮するのか?死ぬ気で計367連引いて調べてみた!

(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『シャドウバース』×「ちいかわ」コラボにて、爆散する「ちいかわ」が話題に―「イヤッ、イヤ、イヤ!!!」と命乞い

    『シャドウバース』×「ちいかわ」コラボにて、爆散する「ちいかわ」が話題に―「イヤッ、イヤ、イヤ!!!」と命乞い

  2. 『ウマ娘』は“女性軽視”で大炎上など起きていない―トレンドワードで意見を語る危険性

    『ウマ娘』は“女性軽視”で大炎上など起きていない―トレンドワードで意見を語る危険性

  3. 『ウマ娘』タキオンの研究室に新事実判明!マンハッタンカフェとの共用スペースだと明らかに

    『ウマ娘』タキオンの研究室に新事実判明!マンハッタンカフェとの共用スペースだと明らかに

  4. 声優・杉田智和の『ウマ娘』育成がガチすぎる!?「チャンミ」プラチナ獲得にチームランクS4達成も

  5. 理想の彼氏を“自前の画像とテキスト”で作って恋愛できる『妄想マンション』が話題沸騰

  6. しらび氏が『ウマ娘』アグネスタキオンのイラストを投稿!「りゅうおうのおしごと!」などで知られる著名イラストレーター

  7. 人目を気にせずパンツをかぶれる!Android向けアプリ『顔パンツカメラ』

  8. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  9. 『ガルパ』話題の新バンド「Morfonica」に注目!メンバーの詳細や公式略称は?香澄たちの努力なくては至らなかった“結成までの道のり”も紹介

  10. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

アクセスランキングをもっと見る