人生にゲームをプラスするメディア

アーケード版『ストV』ロケテレポ! マッチング仕様や筐体の詳細など、気になる要素をまるっとお届け

10月5日から7日にかけて、全国5つのゲームセンターでロケテストが実施されたアーケード版『ストリートファイターV アーケードエディション』。その仕様をじっくりと聴いてきました。

その他 アーケード
アーケード版『ストV』ロケテレポ! マッチング仕様や筐体の詳細など、気になる要素をまるっとお届け
  • アーケード版『ストV』ロケテレポ! マッチング仕様や筐体の詳細など、気になる要素をまるっとお届け
  • アーケード版『ストV』ロケテレポ! マッチング仕様や筐体の詳細など、気になる要素をまるっとお届け
  • アーケード版『ストV』ロケテレポ! マッチング仕様や筐体の詳細など、気になる要素をまるっとお届け
  • アーケード版『ストV』ロケテレポ! マッチング仕様や筐体の詳細など、気になる要素をまるっとお届け
  • アーケード版『ストV』ロケテレポ! マッチング仕様や筐体の詳細など、気になる要素をまるっとお届け
  • アーケード版『ストV』ロケテレポ! マッチング仕様や筐体の詳細など、気になる要素をまるっとお届け

10月5日から7日にかけて、全国5つのゲームセンターでロケテストが実施されたアーケード版『ストリートファイターV アーケードエディション』。さっそく筆者もその様子を伺うべく、初日に「タイトーステーション 新宿南口ゲームワールド店」へお邪魔しました。

アーケード版の気になる仕様を、株式会社タイトーの沢岻裕司氏にじっくりと聴いてきましたので、ぜひお付合いください。


─ゲーム内では「アーケードモード」と「トレーニングモード」が確認できました。他にも何か追加されるのでしょうか。

沢岻氏:現在は全国のゲームセンターを繋ぐネットワーク対戦の開発を進めています。マッチングを待っている間は、その2つのモードがメインになってきますね。それ以外の遊びの要素は現在、検討中です。

─格闘ゲームはやはり対戦がメインになってきますので、ネットワーク対戦は嬉しいですね!

沢岻氏:そうですね。新宿のようにプレイヤーが集まる地域は問題ないのですが、そうでない地域は対戦できないと、筐体を導入して頂いたお店にも申し訳ないというのがありまして。そこは入れましょうと。

─アーケード版のネットワーク対戦は、PS4版やPC版ともマッチングされますか?

沢岻氏:線を抜かれた時の対処や通信品質が安定していないなどの懸念点がありますので、そこは切り離されています。

─LPの引き継ぎはどうなりますか?

沢岻氏:PS4版やPC版の「Fighter's ID」と連携要素があります。連携内容については検討中です。


ゲーセンでパッドを握るのは、中々新鮮な感覚でした。

─なるほど。筐体についてお聞きしたいのですが、コントローラーのケーブルを挿すUSB端子が新たに付いていますね。

沢岻氏:ゲームセンターに普段使い慣れたアケコンを持ってきて、膝起きする形でのプレイが可能です。それとパッドも使えるので、ぜひパッド派の方にも試して頂きたいですね。最近増えてきていると聞きますし、カプコンさんもパッドで技が入力しやすいように、タメや複雑なコマンドをゲーム設計の段階から減らしているので。

あと昨今、ご家庭で使われるアケコンはボタンが8つなので、それに合わせて筐体も8ボタンがデフォルトになっています。『ストリートファイターV』は6ボタンしか使いませんが、残り2ボタンに好きな同時押しを設定する方もいるだろうと思い、そこに合わせました。なるべく家庭用に近い環境で遊んでもらいたいというのが目的です。

─普段の実力がストレス無く、ゲームセンターで発揮できるのは嬉しいですね。

沢岻氏:ただ、ゲームセンターに慣れているお客様からは、その2ボタンに対して「暴発しそう」という声もあったので、製品版ではON/OFF等の設定もできるようにします。具体的にはNESiCAで読み込んだ際に、各プレイヤーのボタン設定がゲームに反映されるという形で検討しております。

─同時押し設定が使えるのは、プレイヤーにとってもかなり大きいと思います。

沢岻氏:やはり家庭とゲームセンターで遊ぶ環境が異なるというのは、無用な混乱を招くのかなと。


─…ちょっと質問し辛いのですが、各ゲームセンターはこの『ストリートファイターV』の筐体を、新規で購入しないといけないのでしょうか?

沢岻氏:まあ、それは厳しいご時世なので…。基本的に『ウルトラストリートファイターIV』等で使っているHD解像度のVEWLIXでも問題なく動くように『ストリートファイターV』の基板を調整しております。

また基板だけではなく、新規設計のコンパネも付いてきますので、先ほどお話に上がったコントローラーを挿したり8ボタンだったりといった部分もご利用頂けます。

─おお、いいですね。最後の質問となりますが、いつ頃稼働になるのでしょうか。

沢岻氏:オペレーターさん側には、2019年春と案内しております。年内にネットワーク対戦を導入したロケテストを開催予定なので、そこでまた様々なお声を頂きつつ完成度を上げていければと思います。

─非常に楽しみです。ありがとうございました!

《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  2. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  3. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  4. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  5. 人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  6. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  7. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  8. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

アクセスランキングをもっと見る