人生にゲームをプラスするメディア

『CoD:BO4』データサイズは「約55GB」、Day1アップデートは「約50GB」に―機種別プリロード開始時間も

発売が近づく人気FPSシリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 4(コール オブ デューティ ブラックオプス 4)』ですが、TreyarchはRedditにて、ダウンロードデータ容量と、プリロード開始日時を明らかにしました。

ソニー PS4
『CoD:BO4』データサイズは「約55GB」、Day1アップデートは「約50GB」に―機種別プリロード開始時間も
  • 『CoD:BO4』データサイズは「約55GB」、Day1アップデートは「約50GB」に―機種別プリロード開始時間も
  • 『CoD:BO4』データサイズは「約55GB」、Day1アップデートは「約50GB」に―機種別プリロード開始時間も

発売が近づく人気FPSシリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 4(コール オブ デューティ ブラックオプス 4)』ですが、TreyarchはRedditにて、ダウンロードデータ容量と、プリロード開始日時を明らかにしました。

Redditによれば、本作のダウンロードデータ容量はおよそ55GBほどで、別途配信されるDay 1アップデートの容量が約50GB必要とのこと。また、(ダウンロード容量ではなく)インストールプロセスを完了するために必要なハードディスク空き容量は、112GBです。

ただし、ゲームデータの30%をダウンロードすれば(機種によって異なるが、16~20GBほど)、BLACKOUTモードが完全にプレイできる状態になります。もちろん、マルチプレイヤー/ゾンビ/スペシャリストヘッドクォーターの別モードを楽しむには、フルダウンロードしなくてはなりません。

また、データのプリロード日程の情報も公開。PS4/Xbox One版のプリロードは、日本時間10月10日0時から、PC版は、日本時間10月10日13時からワールドワイドで解禁となります。PS4/Xbox One版は、このあと日付が変わったタイミングからプリロードがスタートする予定なので、ベッドに入る前にダウンロードだけ済ませておくと良いかもしれませんね。

『Call of Duty: Black Ops 4』はPS4/Xbox One/PC向けに、10月12日発売予定です。
《TAKAJO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  5. 美少女TPS『バレットガールズ ファンタジア』8月9日発売決定! 今回も過激な初回特典を用意

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. PS4版『BASARA4 皇』は2人プレイでも60fpsに…PS4版とPS3版の違いが判明

  8. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  9. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  10. 小島監督の『メタルギアソリッド』開発裏話に“1.3万件”のいいね─24周年を迎えた名作にまつわる話は令和でも大人気に

アクセスランキングをもっと見る