人生にゲームをプラスするメディア

『フォートナイト』最新v6.01パッチノート!冷却装置やプレイグラウンドのカスタムオプション追加

Epic Gamesは、『フォートナイト』最新版となるv6.01アップデートのパッチノートを公式サイトにて公開しました。

ソニー PS4
『フォートナイト』最新v6.01パッチノート!冷却装置やプレイグラウンドのカスタムオプション追加
  • 『フォートナイト』最新v6.01パッチノート!冷却装置やプレイグラウンドのカスタムオプション追加
  • 『フォートナイト』最新v6.01パッチノート!冷却装置やプレイグラウンドのカスタムオプション追加

Epic Gamesは、『フォートナイト』最新版となるv6.01アップデートのパッチノートを公式サイトにて公開しました。

今回のアップデートでは「バトルロイヤル」に新装備「冷却装置」などが追加されたほか、「プレイグラウンド」モードにカスタムオプションが実装されています。詳細は下記の通り。

期間限定モード: プレイグラウンド


プレイグラウンド カスタムオプション
・プレイグラウンドにさらなるオプションが追加されました。体力の初期値、時間帯、重力の設定変更など、色々あるのでぜひチェックしてください!

武器 + アイテム


●「冷却装置」を追加しました。
・コモンのトラップです。
・床、壁、天井に設置が可能です。
・獲得時のスタック数は3で、宝箱、補給物資、自販機、補給ラマ、フロア戦利品から入手できます。
・フレンドや敵の足を凍らせ、ツルツルと滑らせます。

不具合の修正
・乗り物が操作不可能になる問題を修正しました。

ゲームプレイ

・Nintendo Switchのモーションコントロールの感度を改善しました。

不具合の修正
・カメラが近すぎる場合、キャラクターと連動してペットが非表示になります。
・ミニゲームのメッセージ内に表示されるプレイヤー名について、おもちゃが配信者モードの設定に従うようになりました。
・ファンシートマトの当たり判定の範囲を、見た目のサイズに合わせてわずかに広げました。

オーディオ

・グライダーの効果音について以下の調整を行いました:
・グライダーで滑空中、他のプレイヤーがはっきり見通せない場合の効果音を抑えました。

不具合の修正
・チームメイトが倒された際に誤った効果音が再生される問題を修正しました。

UI

不具合の修正
・全てのトラップアイテムのUI要素に星評価を追加しました。

モバイル

不具合の修正
・プレイヤーが時々アイテムにインタラクトできなくなる問題を修正しました。

また、これ以外にも「世界を救え」の調整を含むいくつかの要素が変更されています。その他の詳細は公式サイトからご確認ください。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

    『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 『FF7 リメイク』のモブや広告から見えてくるミッドガルの恐るべき社会状況と文化─本当にプレート上層は裕福で幸せなのか【特集】

    『FF7 リメイク』のモブや広告から見えてくるミッドガルの恐るべき社会状況と文化─本当にプレート上層は裕福で幸せなのか【特集】

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに

  6. 境井仁役・ツジダイスケさんが“尻出しOK”を宣言―映画版『Ghost of Tsushima』に仁役で出演できれば

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  8. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔・第2弾―ジャグラスからランゴスタまで小型をピックアップ

  9. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  10. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

アクセスランキングをもっと見る