人生にゲームをプラスするメディア

【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】ゲームがぜんぜんうまくならない

インサイドのマスコットキャラ「インサイドちゃん」が読者のお悩みに答えるコーナー。第77回の今回は、「ゲームが上達している気がしない」という勝ちたいゲーマーの悩みに答えます。

その他 全般
【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】ゲームがぜんぜんうまくならない
  • 【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】ゲームがぜんぜんうまくならない

ようやくTGS疲れが抜け始めてきたボクの連載「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)」第77回目ほ。今回のお悩みはこちら。

フォトナとかスプラ2を遊んでいるのですがぜんぜんうまくなりません。どうしたらいいですか?

「スクスクイックリン」さん

おー、『スプラトゥーン2』仲間から相談をいただいたほ。最近またアップデートがあって盛り上がってるし、新仕様になったフェスもおもしろかったほ~。『フォートナイト』のほうもいろいろアプデあって盛り上がってる様子ほ。

ボクもぼちぼち遊んでいるんだけど、まあ目に見えてうまくなる瞬間というのはなかなかないものほ。それがずっと続くと、確かになんだか停滞しているように感じてしまうかも。

上手さとは目に見えてわかるものだけでもない



「逆にスクスクイックリンさんに聞きたいんだけど、自分がうまくなったと思える瞬間はいつかな? たぶん相手をバンバン倒せた時だとか、すごくウデマエが上がったとか、連勝した時だと思うんだけど……。そういう機会はすごく稀なことほ。

そして、上達というものはそういう目に見えるものばかりではないほ。というよりむしろ地味なものもあって、たとえば『スプラトゥーン2』なら塗りとかサポートも重要な仕事。でも、キャッチャーやゴールキーパーみたいに地味であんまり人気がないかもしれんほ。

しかしキャッチャーやキーパーが下手だと勝てる試合も勝てないわけで、重要なことは変わらない。なので、そういう地味にも見える上達にもきちんと目をやって、ひとつひとつ自分のプレイングのレベルを上げるのが大事かなと思うほ。

そのレベルの上達を確認するにはプレイ動画を見返すことが有効だったりするかも。録画環境があったら挑戦してみてほ~。あとはプレイごとに簡単な記録をつけて、反省点やよくできたところをメモすると何を意識すればいいかわかりやすくなるかもしれないほ。」

うまい人の動画を見るのも結構勉強になるほ。というわけで、引き続きお悩みを募集中だほ。問い合わせフォームに「人生相談」とか記載して送ってくれほ。

■インサイドちゃん プロフィール

たまにインサイド編集部で仕事を手伝う謎のVTuber。好きなスクイックリンは前作のベータ。

インサイドちゃんのゲーマー人生相談のアーカイブを見る
《インサイドちゃん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

    「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  3. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  4. 当時斬新だった“記憶ゲー”、電子ゲーム『ハンバーガーショップ』の驚くべき完成度!発売から約40年経っても色褪せない輝きを再評価したい

  5. 【特集】『貧乳ゲームキャラ』15選

  6. 太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

  7. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  8. これも『ジークアクス』(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)効果? 祝30周年の『新機動戦記ガンダムW』を見返してみたら当時の印象と違っておもしろかった!

アクセスランキングをもっと見る