人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』でこんなことしていない?“味方にイカしてないと思われるやつ”6つの特徴

『スプラトゥーン2』は味方と協力することがとても大切です。なので自己中心的な行動ばかりしていると、味方から「イカしてないやつ」なんて思われてしまうかも。あなたは大丈夫ですか?

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』でこんなことしていない?“味方にイカしてないと思われるやつ”6つの特徴
  • 『スプラトゥーン2』でこんなことしていない?“味方にイカしてないと思われるやつ”6つの特徴
  • 『スプラトゥーン2』でこんなことしていない?“味方にイカしてないと思われるやつ”6つの特徴
  • 『スプラトゥーン2』でこんなことしていない?“味方にイカしてないと思われるやつ”6つの特徴
  • 『スプラトゥーン2』でこんなことしていない?“味方にイカしてないと思われるやつ”6つの特徴
  • 『スプラトゥーン2』でこんなことしていない?“味方にイカしてないと思われるやつ”6つの特徴
  • 『スプラトゥーン2』でこんなことしていない?“味方にイカしてないと思われるやつ”6つの特徴
  • 『スプラトゥーン2』でこんなことしていない?“味方にイカしてないと思われるやつ”6つの特徴

◆やられた連打



敵に倒された時には「やられた」というサインを出せるわけですが、これをうまく使うとイカしてますよね。裏とりに来た敵を阻止しきれずどうしても後衛にそれを伝えたい時、あるいは自陣側に入り込んだ敵がいると知らせたい時、それを伝えることができればナイスな合図でイカしていると思われるでしょう。

ただ、やたらと「やられた」を連打すると味方は不満を抱えてしまいます。無茶に突っ込んで倒されてやられた、既に味方が3人倒されているのに攻めてしまってやられた、とにもかくにもやられた連打……。そうなると「あいつまたやられてんのかよ」としか思われなくなってしまいます。「やられた」は大事なタイミングでのみ使いましょう。

◆アオリイカや放置



これはもはや論外でしょう。相手を煽ろうとする通称アオリイカ、あるいは放置(特に悪質なのは回線落ちしないように少しだけ動かして試合を妨害するタイプのもの)は味方はもちろん、敵にもいい思いはされません。

みんなで遊ぶゲームにおいて重要なのは、「各プレイヤーが勝利条件のために努力する」ということです。みんなが頑張っているのにその中にひとり「勝敗はどうでもいいし、ふざけたり嫌がらせしてやる」なんて輩がいた瞬間、そのバトルは無意味なものになってしまいます。放置は特に問題なので見かけた場合、素直にスマートフォンのアプリから通報しましょう。

(C)2017-2018 Nintendo

■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  2. ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

    ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

  3. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  4. 『スマブラSP』すっかりお馴染みとなった「マルス」も参戦─“必殺の一撃”は爽快感抜群!

  5. 『ゼルダの伝説 時のオカリナ』N64版と3DS版を比較したスクリーンショットをチェック

  6. 『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』3DS版の紹介映像を公開

  7. イケメン男子を女装させ、謎のアイドルとしてプロデュースする3DS『ドーリィ♪カノン』発表

  8. 【そそれぽ】第128回:骨太ストーリーと安定の脱出でコスパ良し!『超科学脱出 ギア・ディテクティブ』をプレイしたよ!

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

アクセスランキングをもっと見る