人生にゲームをプラスするメディア

『√Letter ルートレター Last Answer』発売日が12月20日に決定!ドラマモードをメインに紹介した「1st Trailer」も初公開

角川ゲームスは、PS4/PS Vita/ニンテンドースイッチ対応ソフト『√Letter ルートレター Last Answer』(以下、ルートレターLA)に関して、発売日を12月20日に決定しました。

任天堂 Nintendo Switch
『√Letter ルートレター Last Answer』発売日が12月20日に決定!ドラマモードをメインに紹介した「1st Trailer」も初公開
  • 『√Letter ルートレター Last Answer』発売日が12月20日に決定!ドラマモードをメインに紹介した「1st Trailer」も初公開
  • 『√Letter ルートレター Last Answer』発売日が12月20日に決定!ドラマモードをメインに紹介した「1st Trailer」も初公開
  • 『√Letter ルートレター Last Answer』発売日が12月20日に決定!ドラマモードをメインに紹介した「1st Trailer」も初公開
  • 『√Letter ルートレター Last Answer』発売日が12月20日に決定!ドラマモードをメインに紹介した「1st Trailer」も初公開
  • 『√Letter ルートレター Last Answer』発売日が12月20日に決定!ドラマモードをメインに紹介した「1st Trailer」も初公開
  • 『√Letter ルートレター Last Answer』発売日が12月20日に決定!ドラマモードをメインに紹介した「1st Trailer」も初公開
  • 『√Letter ルートレター Last Answer』発売日が12月20日に決定!ドラマモードをメインに紹介した「1st Trailer」も初公開
  • 『√Letter ルートレター Last Answer』発売日が12月20日に決定!ドラマモードをメインに紹介した「1st Trailer」も初公開

角川ゲームスは、PS4/PS Vita/ニンテンドースイッチ対応ソフト『√Letter ルートレター Last Answer』(以下、ルートレターLA)に関して、発売日を12月20日に決定しました。

本作は、全世界で40万本のセールスを記録した『√Letter ルートレター』シリーズの最新作です。総勢90人のキャストによる実写版「ドラマモード」や、前作の物語の“その後”を描いた4つの「解明編」シナリオ、ユーザーの要望に応えた「6つの機能改善」が新たに実装されています。

本作の発売日決定にあわせて、作品の魅力を詰め込んだ全32ページの「ルートレター プレミアムパンフレット」の発表や「1st Trailer」が公開。さらに、本日9月28日より予約受付も開始しています。

◆『ルートレターLA』1st Trailer




◆早期購入特典「√Letter ルートレター プレミアムパンフレット」


早期購入特典は、『ルートレターLA』の魅力を、全 32 ページの映画パンフレットにまとめた「ルートレター プレミアムパンフレット」です。

本作の舞台となった松江・出雲の「聖地巡礼マップ」や物語を紡ぐ実写と声優の「Wキャスト紹介」、そしてルートレターシリーズの大きな特徴である、実在の地元出演者のインタビューなど、島根県を舞台としたミステリーアドベンチャーの魅力を一冊に詰め込んだ、ファン必携の一冊です。



◆Amazon.co.jp オリジナル特典「√Letter ルートレター メモリアルフォトフィルム」


『ルートレターLA』を彩る数々の名場面を、映画のフィルム風に印刷したクリアしおりです。フィルムは、「文野亜弥ver.」と、「友人ver.」の二枚一組となっております。




『√Letter ルートレター Last Answer』は、2018年12月20日発売予定。希望小売価格は、パッケージ版が5,480円+税、ダウンロード版が4,980円+税です。

©2018 KADOKAWA GAMES
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 祝・一周年! これまでのアップデートで振り返る『スプラトゥーン2』の歴史

    祝・一周年! これまでのアップデートで振り返る『スプラトゥーン2』の歴史

  2. スチームパンクな絵本の世界と、コミカルなロボットのいじらしさがたまらない!スイッチの隠れた名作『Machinarium(マシナリウム)』が11月7日までセール中

    スチームパンクな絵本の世界と、コミカルなロボットのいじらしさがたまらない!スイッチの隠れた名作『Machinarium(マシナリウム)』が11月7日までセール中

  3. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  4. 『モンハンライズ』仲の良いカムラ美人姉妹がひたすら可愛い!幸せそうなヒノエと「うさ団子」を差し出すミノトに大きな反響

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 『メルブラ:タイプルミナ』に「蒼崎青子」参戦決定!「死徒ノエル」とあわせて1月13日に無料配信

  7. シリーズ最新作となる3DS『太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険』が6月26日に発売決定

  8. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  9. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  10. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

アクセスランキングをもっと見る