人生にゲームをプラスするメディア

『SNKヒロインズ』に女性化した「スカロマニア」が参戦決定! メリハリのあるボディラインが悩ましい・・・

SNKは、ニンテンドースイッチ/PS4ソフト『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy』(以下、SNKヒロインズ)に、『FIGHTING EX LAYER』の「スカロマニア」が女性化して参戦すると発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
『SNKヒロインズ』に女性化した「スカロマニア」が参戦決定! メリハリのあるボディラインが悩ましい・・・
  • 『SNKヒロインズ』に女性化した「スカロマニア」が参戦決定! メリハリのあるボディラインが悩ましい・・・
  • 『SNKヒロインズ』に女性化した「スカロマニア」が参戦決定! メリハリのあるボディラインが悩ましい・・・
  • 『SNKヒロインズ』に女性化した「スカロマニア」が参戦決定! メリハリのあるボディラインが悩ましい・・・
  • 『SNKヒロインズ』に女性化した「スカロマニア」が参戦決定! メリハリのあるボディラインが悩ましい・・・
  • 『SNKヒロインズ』に女性化した「スカロマニア」が参戦決定! メリハリのあるボディラインが悩ましい・・・
  • 『SNKヒロインズ』に女性化した「スカロマニア」が参戦決定! メリハリのあるボディラインが悩ましい・・・
  • 『SNKヒロインズ』に女性化した「スカロマニア」が参戦決定! メリハリのあるボディラインが悩ましい・・・

SNKは、ニンテンドースイッチ/PS4ソフト『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy』(以下、SNKヒロインズ)に、『FIGHTING EX LAYER』の「スカロマニア」が女性化して参戦すると発表しました。

「麻宮アテナ」や「クーラ・ダイアモンド」、「レオナ・ハイデルン」に「不知火 舞」など、SNKファンお馴染みのヒロインが数多く登場し、多彩な技を簡単操作で繰り出すことができる格闘アクション『SNKヒロインズ』。ゲーム内通貨を使うことで購入できる衣装やアクセサリー、ボイスなどで、ヒロインたちを自分好みに彩れるのも嬉しいポイントです。


そんな本作と、株式会社アリカがリリースした対戦格闘ゲーム『FIGHTING EX LAYER』のコラボレーションが決定しました。一度見たら忘れられない風貌を持つ人気キャラクター「スカロマニア」が、本作では女性化して登場するとのこと。CVは甲斐田 裕子さんが担当し、DLCとして配信。時期は、2018年10月中旬を予定しています。



原作では逞しい体つきを持つ「スカロマニア」でしたが、本作ではしなやかな曲線美を披露。女性化したことで、その印象も大きく変わりそうです。この「スカロマニア」のアクションを収めた映像もお披露目されているので、そちらもチェックしておきましょう。


(C)SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
(C)ARIKA CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
※ゲーム画面は開発中のものです。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  2. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

    『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 3人組ユニットに三つ巴のフェス!『スプラトゥーン3』は“3”にこだわる!

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. キノコ鍋を楽しもう! ~ 『とんがりボウシと魔法の365にち』10月イベントとアイテム

  7. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  8. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  10. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

アクセスランキングをもっと見る