人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ版『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』正式発表―タイトルに付いた「S」は“しゃべる”の意味!?

スクウェア・エニックスは、以前より開発中と言われていたニンテンドースイッチ版『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』に関して、発売を正式に発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ版『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』正式発表―タイトルに付いた「S」は“しゃべる”の意味!?
  • スイッチ版『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』正式発表―タイトルに付いた「S」は“しゃべる”の意味!?

スクウェア・エニックスは、以前より開発中と言われていたニンテンドースイッチ版『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』に関して、発売を正式に発表しました。

ニンテンドースイッチ版のタイトルは、『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』となり、今までのタイトルに「S」の表記が追加されています。この「S」について『ドラゴンクエスト』シリーズの生みの親である堀井雄二氏は、「しゃべる」の意味であることを明かしました。

なお、PS4版『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』プロデューサーの岡本北斗氏によれば、「『ドラゴンクエスト』には声は付かないほうがいいのではないか?というユーザーの声もしっかり考えている」とのことです。



『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』の発売時期は現在未定で、開発にはもう少しかかるとのことです。

(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  3. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  7. インドぞうを倒しまくりそうなポケモン10選

  8. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  9. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る