人生にゲームをプラスするメディア

【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】なんでオンラインプレイは有料化されるの?

インサイドのマスコットキャラ「インサイドちゃん」が読者のお悩みに答えるコーナー。第76回の今回は、「家庭用ゲーム機のオンラインプレイが有料なのはなぜ?」という問いに答えます。

その他 全般
【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】なんでオンラインプレイは有料化されるの?
  • 【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】なんでオンラインプレイは有料化されるの?

この記事が公開されているころはTGSでハッスルしまくって疲れているであろうボクの連載「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)」第76回目ほ。今回のお悩みはこちら。

スイッチのオンラインが有料になるみたいですが、今オンライン対戦とかをやる場合はだいたい有料ですよね。無料のほうがいいと思うんですけどなんでお金とるようになるんですか?

「DASH」さん

2018年9月19日からニンテンドースイッチのオンラインを遊んだりするのが有料になったほ。加入するとファミコンのソフトを遊べたり、セーブデータを預ける機能なんかも使えるとのこと。

こういうオンラインの有料サービスはPS4でもXbox Oneでもあって、ニンテンドースイッチもついに出たか~という感じほ。ただ、ニンテンドー3DSやWii Uは基本的にオンラインプレイが無料だったわけで、DASHさんみたいに「なんで急に有料になったの?」と思う人がいてもおかしくないと思うほ。

あなたは今日からエリートゲーマー



「そもそもみんななんとなくオンラインでゲームを遊んでいるけど、その裏にはたくさんの努力があるほ。たとえばマッチングサーバーの運営なんかも大事で、一年中きちんと遊べるように保守をしておかなければならないし、トラブルが起きたらすぐ対応しなきゃいけないほ。電気代や人件費などのコストもバカにならないはずほ。

それをタダで遊べた今までがむしろ特別だったので、有料になっていくほうが自然というわけほ。こういうサービスはたいてい加入すれば他のいいところもあるから、それを含めて納得してもらえるような作りになっているのも特徴ほ。

とはいえ、今まで無料だったのが有料になるのは心情的に気になるかも。それなら、自分がより良い環境でゲームを遊べるようになったと思うといいかもしれないほ。

やはり無料だとたくさんの人が来るけど、プレイヤーの質は玉石混交。嫌がらせ行為をしてくる人も簡単にやってきてしまうほ。でも有料ならばハードルが上がるので、それもだいぶ良くなるはず。まるで近場の安食堂からドレスコードのあるレストランになるかのよう! というのは言い過ぎかもしれないけど、より安心して遊べるようになるのは間違いないほ。

それに、採算度外視で無料サービスを続けていると途中で強引に打ち切られちゃうし、他の部分(ガチャとかで)埋め合わせるサービスの場合は別の部分で出費がかさんだりするほ。だったら最初から定額で遊べるほうが健全ほ。遊びたいオンライン対応ソフトがあるなら、エリートゲーマーになるつもりでバシッと払うといいほ。」

スイッチのやつはさっそく12ヶ月分加入したほ。というわけで、引き続きお悩みを募集中だほ。問い合わせフォームに「人生相談」とか記載して送ってくれほ。

■インサイドちゃん プロフィール

たまにインサイド編集部で仕事を手伝う謎のVTuber。スイッチオンライン加入特典のファミコンでは『スーパーマリオブラザーズ3』を最初に遊んだ。

インサイドちゃんのゲーマー人生相談のアーカイブを見る
《インサイドちゃん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

    “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

  4. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  5. 【コスプレ】ああ…なんて甘美な!『アズレン』中国公式レイヤー・natsume“劇場”の幕開けだ【写真20枚】

  6. 【特集】ふにゃふにゃ人間マルチプレイアクション5選!話題の新作『ウォブリーライフ』から定番パズルまで、爆笑必死な作品をラインナップ

アクセスランキングをもっと見る