人生にゲームをプラスするメディア

『無双 OROCHI3』最新PV&TVCMが公開―「呂布」の神格化や「赤いきつね」とのコラボも決定!

コーエーテクモゲームスは、タクティカルアクションゲームソフト『無双 OROCHI3』に関して、最新PVやTVCMの公開に加え、「呂布」の神格化、ロングセラー商品「赤いきつねうどん」とのコラボレーションなどを決定しました。

任天堂 Nintendo Switch
『無双 OROCHI3』最新PV&TVCMが公開―「呂布」の神格化や「赤いきつね」とのコラボも決定!
  • 『無双 OROCHI3』最新PV&TVCMが公開―「呂布」の神格化や「赤いきつね」とのコラボも決定!
  • 『無双 OROCHI3』最新PV&TVCMが公開―「呂布」の神格化や「赤いきつね」とのコラボも決定!
  • 『無双 OROCHI3』最新PV&TVCMが公開―「呂布」の神格化や「赤いきつね」とのコラボも決定!
  • 『無双 OROCHI3』最新PV&TVCMが公開―「呂布」の神格化や「赤いきつね」とのコラボも決定!

コーエーテクモゲームスは、9月27日(Steam版は10月16日~)発売予定のPS4/ニンテンドースイッチ/Steam用タクティカルアクションゲームソフト『無双 OROCHI3』に関して、東京ゲームショウ 2018の同社ブースで開催した「『無双 OROCHI3』発売直前ステージ」にて、様々な最新情報を公開しました。

公開された情報では、最新PVやTVCMの公開に加え、「呂布」の神格化、ロングセラー商品「赤いきつねうどん」とのコラボレーションなどが決定。呂布の神格化アクションについては、「東京ゲームショウ 2018」一般公開日の2日間試遊が可能となります。

◆最新プロモーションビデオ・TVCM公開


第3弾となる今回のプロモーションビデオは、イベントシーンを中心に構成。テーマソングである三森すずこ氏(アテナ役)が歌う「革命のマスカレード 無双 OROCHI ver.」に載せた、本作のドラマ性を前面に押し出した映像となっています。

総勢170名のキャラクーたちがどのような物語を織り成すのかにご期待ください。また、本日より放映開始となるTVCMもあわせて公開いたします。

■プロモーションビデオ第3弾


■TVCM



◆「呂布」の「神格化」が決定!東京ゲームショウで試遊も可能に!


ストーリーのキーとなる8名は、神の力を身に宿した姿へ変化する「神格化」を遂げます。今回新たに「呂布(CV:稲田 徹)」の神格化が決定!なお呂布の神格化アクションについては、現在幕張メッセにて開催中の「東京ゲームショウ 2018」で、一般公開日の9月22日(土)~23日(日)の2日間試遊可能です。

■呂布(CV:稲田 徹)


武芸を極め、弓馬に優れた猛将。名馬赤兎馬を駆り、その鬼神の如き強さをもって「人中の呂布、馬中の赤兎」と称された。力に最大の価値を見出し、自らの力への自信から社会的倫理を顧みずに生きた漢。

◆『無双 OROCHI3』×「赤いきつね」40周年 コラボレーション実施を発表!



今年で40周年を迎える東洋水産株式会社のロングセラー商品「赤いきつねうどん」と『無双 OROCHI3』のコラボレーションが決定。「赤いきつねうどん」と「緑のたぬき天そば」との食べ比べをテーマにした、コラボレーションビジュアルを公開しました。本ビジュアルを使用したポスターが、10月上旬より全国の即席麺売り場に掲出されます。

また、今回のコラボレーションを記念したSNS企画の開催を9月25日(火)より予定しております。詳細は『無双 OROCHI3』公式サイト、公式Twitterにて近日公開いたします。



『無双 OROCHI3』は、PS4/ニンテンドースイッチ版が2018年9月27日発売予定。価格は、通常版が7,800円+税、プレミアムBOX版が10,800円+税、TREASURE BOX版が15,800円+税、Deluxe Edition版が11,300 円+税です。

また、Steam版が2018年10月16日~配信予定。価格は、7,800円+税です。

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  3. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 『ライブアライブ』発売記念、プロデューサー時田貴司氏インタビュー!シナリオ、キャスティングに音楽まで根掘り葉掘り聞いちゃいました

  6. 『スマブラSP』最後の追加ファイターは誰がいい?3位「2B」、2位「バンダナワドルディ」…人気作品が勢揃い

  7. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

  8. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  9. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る