人生にゲームをプラスするメディア

『スピードウィッチバトル』TGS2018に出展! 魅力的な世界と高速カードバトルの詳細を初お披露目

アグルは、9月20日から9月23日に渡り幕張メッセにて開催される「TOKYO GAME SHOW 2018」(以下、TGS2018)への出展情報を公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
PR
『スピードウィッチバトル』TGS2018に出展! 魅力的な世界と高速カードバトルの詳細を初お披露目
  • 『スピードウィッチバトル』TGS2018に出展! 魅力的な世界と高速カードバトルの詳細を初お披露目
  • 『スピードウィッチバトル』TGS2018に出展! 魅力的な世界と高速カードバトルの詳細を初お披露目
  • 『スピードウィッチバトル』TGS2018に出展! 魅力的な世界と高速カードバトルの詳細を初お披露目
  • 『スピードウィッチバトル』TGS2018に出展! 魅力的な世界と高速カードバトルの詳細を初お披露目
  • 『スピードウィッチバトル』TGS2018に出展! 魅力的な世界と高速カードバトルの詳細を初お披露目
  • 『スピードウィッチバトル』TGS2018に出展! 魅力的な世界と高速カードバトルの詳細を初お披露目

アグルは、9月20日から9月23日に渡り幕張メッセにて開催される「TOKYO GAME SHOW 2018」(以下、TGS2018)への出展情報を公開しました。

iOS/Androidアプリ『SPEED WITCH BATTLE 白の魔女と五つの希望』(以下、スピードウィッチバトル)を、今月中に配信する予定のアグル。本作は、契約者(キャラ札)と魔力を組み合わせ、瞬時の判断で戦局を動かしながら勝利を目指す、刺激的なリアルタイム通信対戦バトルが楽しめるアクティブカードバトルです。

この『スピードウィッチバトル』について、配信に先駆けた様々な展開をTGS2018でお披露目。また、本作の特徴などを改めて押さえつつ、出展概要も合わせてチェックし、TGS2018の開催に備えておきましょう。

■公式サイトhttps://www.speed-witch-battle.jp/

◆『スピードウィッチバトル』とは



本作の世界では、「魔女王」たちが治める5大国がせめぎ合いと発展を繰り返してきましたが、その発展の裏で生み出されてきた多くの“闇”を引き連れた「黒の魔女」が、世界を揺るがす脅威として出現。彼女の登場により、5大国は互いに結束せざるを得ない状況へと陥りました。

動乱を迎える世界の傍らで、プレイヤーである貴方は「白の魔女」と呼ばれる少女と出会います。この邂逅が、混迷続く世界を救う道へと繋がる──そんな希望を紡ぐ物語が、『スピードウィッチバトル』で語られます。

メインビジュアルを担当するのは、かつてレベルファイブに在籍し、今はライトノベルの挿絵や様々なゲーム作品でイラストなどを手がけるlack(ラック)氏。ゲーム関連では、『Fate/Grand Order』や『デュエルマスターズ』などに携わっています。


lack氏が描く「白の魔女」は、ミステリアスな雰囲気をまといつつ、愛らしさも覗かせる魅力的なデザインとなっており、あどけない笑顔も眩しいばかり。また、暖かみのある色味と厚みを感じさせる色彩は、本作の世界をより雄弁に表現しており、印象深く記憶に残ります。

本作の詳細について気になる方は、TGS2018の出展にまずはご注目を。また、主要人物の一部などは公式Twitterアカウントにて随時公開されているので、そちらもお忘れなく。

■公式Twitterhttps://twitter.com/swb_gameinfo

◆TGS2018 出展内容



これまで世界観の紹介が中心だった『スピードウィッチバトル』ですが、バトルシステムなどのゲーム面についての情報をTGS2018にて公開。本作のゲームシステムについても触れている小冊子「冒険者入門の書」も配布される予定なので、本作の予習には打ってつけの機会となります。

この冊子には、白の魔女を含め、物語に関わる面々などもたっぷりと掲載。黒の魔女が率いる勢力はもちろん、5大国を率いる魔女王や主要なメンバーなどもチェックできます。

また、メインビジュアルのシャドウボックス展示も実施。1.5×2.5mという圧巻のサイズなので、一見の価値有り!さらに、「白の魔女」と「黒の魔女」に扮したイベントコンパニオンがブースに華を添え、来場者をお迎えします。そして、世界観やバトルシステム、キャラクタ―などに迫る見応えたっぷりのPVも上映。多彩な角度から、『スピードウィッチバトル』の世界を紹介するブースとなります。




豊かな表現力で世界を濃密に描く一方で、流れを読み勝機を掴む爽快感溢れる高速バトルも心地良い『スピードウィッチバトル』。スピードとテクニックが勝敗を決めるリアルタイム通信バトルに興味が惹かれた方は、TGS2018での出展や今後の続報をお見逃しなく。

(C)AGUL Inc.
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

    『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  2. “攻めのNHK”、『ウマ娘』を大胆パロディ!幕末風になった「騎馬娘」や「サクラ幕臣オー」

    “攻めのNHK”、『ウマ娘』を大胆パロディ!幕末風になった「騎馬娘」や「サクラ幕臣オー」

  3. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  4. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  5. 【特集】『FGO』異端なるセイレムの情報をおさらい!ストーリーやサーヴァントを推察

  6. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  7. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  8. 『ウマ娘』ニシノフラワーが飛び級の天才少女である理由は?「偉大な母」としてのエピソードも…

  9. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  10. 爆破撮影の“聖地”で気持ち良い爽快感!『バクレツモンスター』の魅力をマジの爆発を通して伝えたい

アクセスランキングをもっと見る