人生にゲームをプラスするメディア

『デッドライジング』シリーズのCapcom Vancouverが閉鎖―カプコンは開発特損45億円を計上

カプコンは9月18日、IR資料「開発中止損の計上に関するお知らせ」を公開し、『デッドライジング』シリーズで知られるカプコン・ゲーム・スタジオ・バンクーバーの開発中作品を見直した結果、45億円の特別損失が発生したことを明らかにしました。

その他 全般
『デッドライジング』シリーズのCapcom Vancouverが閉鎖―カプコンは開発特損45億円を計上
  • 『デッドライジング』シリーズのCapcom Vancouverが閉鎖―カプコンは開発特損45億円を計上

カプコンは9月18日、IR資料「開発中止損の計上に関するお知らせ」を公開し、『デッドライジング』シリーズで知られるカプコン・ゲーム・スタジオ・バンクーバー(Capcom Vancouver)の開発中作品を見直した結果、45億円の特別損失が発生したことを明らかにしました。

海外メディアは、このニュースに関連して、Capcom Vancouverの閉鎖を報道。公式ツイッターも、閉鎖が事実であることを明らかにしています。


Capcom Vancouverは2005年に“Blue Castle Games”として創業、2K Sportsの野球ゲーム『The Bigs』シリーズなどを手がけました。2010年には、カプコンのゾンビパラダイスアクション『デッドライジング2』を手掛け、同年にカプコンが子会社化、以後は『デッドライジング』シリーズの開発を一手に引き受けてきました。

しかし、『デッドライジング4』の売り上げが低調だったことに加え、2018年2月には未公開タイトルの開発中止、モバイルゲーム『Puzzle Fighter』のサービス終了とスタジオに対する逆風は止まりませんでした。

なお、同スタジオの公式サイトは閉鎖され、アクセスするとカプコンのリージョナルサイト(日本からはカプコン公式サイト)へリダイレクトされるようになっています。
《岩井省吾》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

    2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

  2. 『スーパーマリオ』が腕時計「G-SHOCK」とコラボ!“無限1UP=無敵”をテーマにしたスペシャルモデル登場

    『スーパーマリオ』が腕時計「G-SHOCK」とコラボ!“無限1UP=無敵”をテーマにしたスペシャルモデル登場

  3. 【特集】いまさら聞けない「ガルパン」の魅力 ― ファンの心をグッと掴んで離さない“魅せ方”とは

    【特集】いまさら聞けない「ガルパン」の魅力 ― ファンの心をグッと掴んで離さない“魅せ方”とは

  4. 【特集】『ポチャカワ女子ゲームキャラ』10選

  5. 【Amazonセール】定番からポータブルまでSSDがお買い得!超小型のUSBメモリやSDカードもセール対象に

  6. シト新生からシン・エヴァまで…劇場版6作品をリバイバル上映する「月1エヴァ」開催!

  7. ナンジャタウンの『妖怪ウォッチ』アトラクションがパワーアップ!ツチノコパンダや記念撮影スポットが新登場

アクセスランキングをもっと見る