人生にゲームをプラスするメディア

目力にハートが射抜かれそう!“中国版コミケ”開催地・上海のゲーム大好きコスプレイヤー【インタビュー】

中国は空前のロリータ・ファッションブームの真っただ中。多くの女性モデルが活躍していますが、ロリータだけでなくコスプレの両方面のモデルで人気なのが兔子烧さん。キリッとした顔立ちとまっすぐハートを射抜くような目力が印象的少女です。

その他 特集
『Re:ゼロから始める異世界生活』/レム
  • 『Re:ゼロから始める異世界生活』/レム
  • 『Fate/Grand Order』/アルトリア・ペンドラゴン(レーシングver.)
  • 『Fate/Grand Order』/アルトリア・ペンドラゴン(レーシングver.)
  • 『アイドルマスターシンデレラガールズ』/一ノ瀬志希
  • 『アイドルマスターシンデレラガールズ』/一ノ瀬志希
  • 『アイドルマスターシンデレラガールズ』/一ノ瀬志希
  • 『Fate/Grand Order』/沖田総司
  • 『Fate/Grand Order』/沖田総司
中国は空前のロリータ・ファッションブームの真っただ中。多くの女性モデルが活躍していますが、ロリータだけでなくコスプレの両方面のモデルで人気なのが兔子烧さん。キリッとした顔立ちとまっすぐハートを射抜くような目力が印象的少女です。

『アイドルマスターシンデレラガールズ』/一ノ瀬志希
兔子烧さんが住む上海は、中国最大規模の同人イベント「COMICUP」が開催されるなど、国内でもアニメやマンガ、ゲーム好きがとくに集まる地。中国ではオタクイベントの中心にコスプレがあるとも言われていますが、兔子烧さんはコスプレをするだけでなく、そもそも大のゲーム好きだとか。

中国版Twitterと呼ばれる「weibo」はどういったジャンルの有名人かを選べるのですが、そこでも兔子烧さんが選んだジャンルはゲームです。そんな大のゲーム好きの彼女のインタビューと合わせて厳選コスプレ写真をお届けします。

大きな画像はこちら(全20枚)

ーーコスプレを始めたきっかけを教えてください。普段はどのようなイベントに参加していますか?

兔子烧
何年か前、動漫展(中国のアニメとマンガを中心としたオタクイベント。各地で開催している)に行った時に他の人たちがコスプレをしているのを見て興味がわきました。私もコスプレをして楽しみたいなと。いつもは国内の動漫展やゲーム展示会にコスプレ参加しています。

『アズールレーン』/アヴローラ
ーー普段はどんなゲームを遊んでいますか?今一番おすすめなのは?

兔子烧
遊んでいるゲームは多いです。とくに『Fate/Grand Order』や『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』、『アズールレーン』とか、スマホゲームをいくつも平行して遊んでいます。

この一年くらいはアズールレーンを一番遊んでいます。グラフィックがきれいだし、女の子は可愛いのでモチベーションが途切れません。育てているキャラクターがどんどん強くなって行くのを見ると嬉しくなります。あと課金をしなくてもアイテムをたくさんもらえるのが嬉しいですね。

『Fate/Grand Order』/謎のヒロインX(オルタ)
ーーコスプレするキャラクターを選ぶ基準と気をつけていることは?

兔子烧
私が好きになったのが大前提で、自分の容姿と比較的似ているキャラクターを選びます。コスプレする時はウィッグカットに一番時間をかけていますね。次に衣装のデザイン。それからキャラクターのポージングを試行錯誤します。

ーーこれまで日本に来たことはありますか?

兔子烧
まだ行ったことがありません。機会があれば絶対行きたい。日本のオタクイベントが中国とどう違うのかを知りたいですし、日本のコスプレイヤーを見てみたいです!

ーー近年は中国アニメの市場が大きくなっています。日本アニメと中国アニメで感じる違いは?

兔子烧
日本のアニメは、イラストや音楽のレベルがとても高くて中国よりも成熟しています。ただし、中国も近年は面白くて完成度が高いアニメが増えてきてるのを感じます。

『Fate/Grand Order』/アルトリア・ペンドラゴン(レーシングver.)
ーー将来の夢を教えてください

兔子烧
まだきちんと考えたことがないです。自分が成長し続ければ、それだけ可能性が広がると思っているので引き続き頑張りたいです。


上海のコスプレイヤーはレベルが高いということは知っていたのですが、兔子烧さんのインタビューを通して改めて強く感じました。今度はぜひロリータ・ファッションへの熱い想いを訊いてみたいです。

■コスプレイヤーインタビュー連載について


『Fate/Grand Order』や『グランブルーファンタジー』など、近年は数多くのソーシャルネットゲームが世に出ています。スマートフォンで手軽に遊べることに留まらず、フェスなどのリアルイベントが開催されることも人気を後押ししています。イベント会場では、作中に登場するキャラクターに扮(ふん)したコスプレイヤーが登場することが増えてきました。

インサイド編集部ではゲームのプロモーションなど、今後ますます活躍が予測されるコスプレイヤーに注目。魅力的なコスプレを披露する一人ひとりを定期的に紹介していきます。

『Re:ゼロから始める異世界生活』/レム
画像提供:兔子烧(weibo @兔子烧Twitter @tuzishao_owo
取材協力:追风少年淡(weibo @追风少年淡
《日本コスプレ通信》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

    スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  2. 「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

    「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

  3. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  4. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  5. 「SDガンダム デザインワークス」6月15日発売! 30年以上の歴史を誇るSDガンダム史を辿る

  6. 人気コスプレイヤー「赤木クロ」が「近代麻雀」で一般誌デビュー!「コスプレ経験を活かした漫画を描きたかった」【写真付きインタビュー】

  7. 3月27日のニンダイで発表された注目タイトルを振り返る!約10年ぶりの「トモダチコレクション」最新作やドット絵が可愛い魔法使いの学校まで

アクセスランキングをもっと見る