人生にゲームをプラスするメディア

『オクトパス トラベラー』世界累計出荷数+DL販売本数が100万本を突破! 公式Twitterでは記念イラストを公開

スクウェア・エニックスは、ニンテンドースイッチソフト『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』の世界累計出荷数とダウンロード販売本数の合計が、100万本を突破したと発表。公式Twitterアカウントでは、記念イラストもお披露目されました。

任天堂 Nintendo Switch
『オクトパス トラベラー』世界累計出荷数+DL販売本数が100万本を突破! 公式Twitterでは記念イラストを公開
  • 『オクトパス トラベラー』世界累計出荷数+DL販売本数が100万本を突破! 公式Twitterでは記念イラストを公開
  • 『オクトパス トラベラー』世界累計出荷数+DL販売本数が100万本を突破! 公式Twitterでは記念イラストを公開
  • 『オクトパス トラベラー』世界累計出荷数+DL販売本数が100万本を突破! 公式Twitterでは記念イラストを公開
  • 『オクトパス トラベラー』世界累計出荷数+DL販売本数が100万本を突破! 公式Twitterでは記念イラストを公開
  • 『オクトパス トラベラー』世界累計出荷数+DL販売本数が100万本を突破! 公式Twitterでは記念イラストを公開
  • 『オクトパス トラベラー』世界累計出荷数+DL販売本数が100万本を突破! 公式Twitterでは記念イラストを公開
  • 『オクトパス トラベラー』世界累計出荷数+DL販売本数が100万本を突破! 公式Twitterでは記念イラストを公開
  • 『オクトパス トラベラー』世界累計出荷数+DL販売本数が100万本を突破! 公式Twitterでは記念イラストを公開

スクウェア・エニックスは、ニンテンドースイッチソフト『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』の世界累計出荷数とダウンロード販売本数の合計が、100万本を突破したと発表。公式Twitterアカウントでは、記念イラストもお披露目されました。

3DCGとドット絵を折り合わせ、特徴的なエフェクトを加えたグラフィック表現“HD-2D”で世界を美しく綴り、職業も旅の目的も異なる8人の主人公たちを描く『オクトパス トラベラー』。様々なフィールドアクションや、独自の戦略性を盛り込んだコマンドバトルなど、多彩な魅力で多くのプレイヤーを引きつけています。



そんな『オクトパス トラベラー』が、このたび世界累計出荷数とダウンロード販売本数の合計が100万本を超えたとの報告が到着。新規IPのRPGが、国内外で大きく支持されているひとつの証を打ち立てました。この100万本達成を記念するイラストが公式Twitterにてお披露目されており、この記録を祝うコメントが多くのユーザーから寄せられています。




【関連記事】
この夏、“美しい世界”に旅立ちませんか? 『オクトパス トラベラー』の絶景・名所を観光ガイド風にご案内【特集】
『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

(C) 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う

    あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】

    『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  5. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

  6. 『モンハンライズ』Ver3.0の新スキル「風雷合一」を解説!クセはあれど「しまき」「なるかみ」シリーズがより強力に

  7. 最新作『夜廻三』ではどうなる?「にじさんじ」ライバーを戦慄させた過去作のトラウマシーン

  8. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  9. 『ライザのアトリエ』謎を秘めた女剣士「リラ」など新キャラ3名が公開!一新した調合システムの詳細も明らかに

  10. 任天堂グッズの楽園はここだ!国内初のオフィシャルストア「Nintendo TOKYO」レポート

アクセスランキングをもっと見る