人生にゲームをプラスするメディア

『アトリエ~アーランドの錬金術士1・2・3~DX』プレミアムボックス版パッケージイラストを公開 !

コーエーテクモゲームスはPS4/ニンテンドースイッチ『アトリエ~アーランドの錬金術士1・2・3~DX』の最新情報を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『アトリエ~アーランドの錬金術士1・2・3~DX』プレミアムボックス版パッケージイラストを公開 !
  • 『アトリエ~アーランドの錬金術士1・2・3~DX』プレミアムボックス版パッケージイラストを公開 !
  • 『アトリエ~アーランドの錬金術士1・2・3~DX』プレミアムボックス版パッケージイラストを公開 !
  • 『アトリエ~アーランドの錬金術士1・2・3~DX』プレミアムボックス版パッケージイラストを公開 !
  • 『アトリエ~アーランドの錬金術士1・2・3~DX』プレミアムボックス版パッケージイラストを公開 !
  • 『アトリエ~アーランドの錬金術士1・2・3~DX』プレミアムボックス版パッケージイラストを公開 !
  • 『アトリエ~アーランドの錬金術士1・2・3~DX』プレミアムボックス版パッケージイラストを公開 !
  • 『アトリエ~アーランドの錬金術士1・2・3~DX』プレミアムボックス版パッケージイラストを公開 !
  • 『アトリエ~アーランドの錬金術士1・2・3~DX』プレミアムボックス版パッケージイラストを公開 !

『メルルのアトリエ』「アーランド」シリーズの第3作目。




小さな辺境国であるアールズ王国の姫、メルルが錬金術を用いて自国の発展に奮闘します。
調合・探索・戦闘を駆使し、期限内に人口を増やしてアールズ国を発展させましょう。


錬金術などを駆使し、自国をより発展させよう

主人公・メルルは小さな国のお姫様。その小さな国を発展させ、盛り立てていくことが本作の目標です。自国の発展には、錬金術や探索、戦闘、そして出会いが重要な要素を占めています


開拓ポイントを貯め、さらなる王国の発展へ

開拓ポイントは、国の発展や新たな施設の建設にも使える重要な要素。国民から要望を集め、それを課題として達成することで得ることができます。王国は、メルルの開拓次第でさまざまな方向に発展していきます。

『メルルのアトリエ』の登場人物達



ケイナ・スウェーヤ

CV:佐藤香織
メルルお付きの世話係で、メイドと侍女の中間のようなことをしているしっ
かり者。
メルルとは幼馴染みで、無二の親友でもあります。


ルーフェス・フォールケン

CV:子安武人
アールズ王国に仕える執事。
非常に有能で、ほぼ1人で国政を取り仕切り、さらにメルルの家庭教師まで兼任。
常に冷静沈着で淡々と話します。


ロロライナ・フリクセル

CV:門脇舞以
『ロロナのアトリエ』主人公であり、トトリの錬金術の先生。
アールズを訪れた時にはすでにこの姿となっており、その理由はまだ明らかにされていません……。


ライアス・フォールケン

CV:市来光弘
執事ルーフェスの弟。兄であるルーフェスに崇拝にも似た感情を抱いており、兄からメルルの護衛を頼まれいやいやながら協力することになります。

『アトリエ~アーランドの錬金術士1・2・3~DX』は9月20日発売予定。プレミアムボックス版の価格13,800円+税です。

また、各作品の単体版も同時発売の予定です。

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《histrica_alice》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  4. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  7. 葛葉が『スプラトゥーン3』で“旧友”と邂逅!?数年ぶりに蘇るもこ田めめめとの友情

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  10. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

アクセスランキングをもっと見る