人生にゲームをプラスするメディア

歌舞伎町で"リアル龍が如く"を満喫!『龍が如く』体験型ゲーム『100億の少女誘拐事件』が開催中

リアル捜査ゲーム『歌舞伎町探偵セブン』と『龍が如く』がコラボレーション! 7月19日より開催されているリアル体験型ゲーム『龍が如く×歌舞伎町探偵セブン ~100億の少女誘拐事件~』に関する記者発表会とスペシャルトークショーの模様をお届けします。

その他 フォトレポート
歌舞伎町で
  • 歌舞伎町で
  • 歌舞伎町で
  • 歌舞伎町で
  • 歌舞伎町で
  • 歌舞伎町で
  • 歌舞伎町で
  • 歌舞伎町で
  • 歌舞伎町で

株式会社SCRAPのリアル捜査ゲーム『歌舞伎町探偵セブン』と、株式会社セガゲームスの人気シリーズ『龍が如く』シリーズがコラボレーション! 7月18日、東京・新宿にある体験型謎解きテーマパーク「東京ミステリーサーカス」で、7月19日より開催されるリアル体験型ゲーム『龍が如く×歌舞伎町探偵セブン ~100億の少女誘拐事件~』に関する記者発表会が開催されました。

発表会の登壇者は、SCRAPの加藤隆生氏、セガゲームスの横山昌義氏、佐藤大輔氏、『龍が如く』シリーズの主人公・桐生一馬を演じる声優の黒田祟矢さん、そして『龍が如く』の桐生一馬と真島吾朗に扮したお笑い芸人"NOモーション。"のお二人。

加藤氏は「実際に歌舞伎町を訪れる前から(歌舞伎町がモデルとなっている)『龍が如く』を遊んでいましたので、初めて訪れたときもどこに何があるか大体分かっていました(笑)」と『龍が如く』ファンならではのエピソードを披露。今回のコラボに関して「このコラボを実現させたくて"リアル捜査ゲーム”を作ったといっても過言ではありません!」と喜びをあらわにしました。

写真左から、SCRAPの加藤氏、セガゲームスの横山氏と佐藤氏

横山氏は「最初は"リアル捜査ゲーム"のおもしろさをよく分かっていなかったのですが、歌舞伎町を実際に歩きながら遊んでみたら、これがおもしろい! たとえるなら"歌舞伎町全体を使った大きなゲームセンター"で『龍が如く』をリアルに遊んでいるみたいです」と語り、佐藤氏は「歌舞伎町で本当に営業しているお店に入って、そこで待つキャストの方々がしっかり演じてくれるのを実際に味わったら、『龍が如く』の世界にどっぷり浸れました」とそれぞれ太鼓判を押しました。

NOモーション。は「俺は東城会四代目極道、桐生一馬だ! 死にたいヤツからかかってこい!」と早速桐生一馬のモノマネを披露するも、黒田さんや横山氏から「桐生は自分では極道とは言わない」、「「死にたいヤツ"から"」ではなく「死にたいヤツ"だけ"」ですね」と手厚い(?)指導が入る一幕も見られました。

写真左から、声優の黒田祟矢さん、『龍が如く』の桐生と真島に扮するNOモーション。のお二人

黒田さんは「自分もこういうゲームは初めてで、最初は説明を聞いてもピンとこなかった。でも、今日実際に遊んでみたら、炎天下の中を歩くのはイヤだなという気持ちが吹き飛ぶくらいにおもしろく、謎が解けたときには思わず大声を上げました」と笑顔を見せつつ、「37年ほど前は毎日のように歌舞伎町をうろうろしていましたが、(今回『100億の少女誘拐事件』を体験して)雑居ビルに入ったときの"いかにもな”雑多感、それが醸し出す空気感が懐かしくて。そのすべてが楽しいので、みなさんにも来ていただきたいなと思います」とコメント。

横山氏はそれを受け「『龍が如く』シリーズでは、神室町という(歌舞伎町をモチーフにした)架空の街を作り上げようと10何年がんばってきました。それでも、ゲームではまだ匂いや、匂いが醸し出す雰囲気や空気感は表現できません。このゲームではそれが味わえますので、ぜひ楽しんでください」と語りました。


次のページでは、ユーザーを招いてのスペシャルトークの内容をお届け!
《蚩尤》

汎用性あるザク系ライター(が目標) 蚩尤

1979年生まれのファミコン直撃世代。スマホゲームもインディーズも大型タイトルも遊びますが、自分と組ませてしまって申し訳ないという気持ちやエイミングのドヘタさなどからチーム制のPvPやFPS、バトロワが不得手です。寄る年波…! ゲームの紹介記事に企画記事・ビジネス寄りの記事のほか、アニメなど他業種の記事もやれそうだと判断した案件はなんでも請けています。任天堂『ガールズモード』シリーズの新作待機勢。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  4. 陣内智則さんが『四八(仮)』に挑戦!無知ながら序盤に「ヒバゴン」を選択―プロのツッコミ響かせる

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた

  7. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

  8. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  9. 【コスプレ】『新世紀エヴァンゲリオン』アスカのゴスロリにグッとくる!人気レイヤー・赤木クロ【写真6枚】

アクセスランキングをもっと見る