人生にゲームをプラスするメディア

『妖怪ウォッチ ワールド』「100万ダウンロード達成記念イベント」開催─全国の市区町村に「コマじろう」が登場!

ガンホーは、iOS/Android向け妖怪探索位置ゲーム『妖怪ウォッチ ワールド』にて、「100万ダウンロード達成記念イベント」を本日7月20日(金)から開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『妖怪ウォッチ ワールド』「100万ダウンロード達成記念イベント」開催─全国の市区町村に「コマじろう」が登場!
  • 『妖怪ウォッチ ワールド』「100万ダウンロード達成記念イベント」開催─全国の市区町村に「コマじろう」が登場!
  • 『妖怪ウォッチ ワールド』「100万ダウンロード達成記念イベント」開催─全国の市区町村に「コマじろう」が登場!
  • 『妖怪ウォッチ ワールド』「100万ダウンロード達成記念イベント」開催─全国の市区町村に「コマじろう」が登場!
  • 『妖怪ウォッチ ワールド』「100万ダウンロード達成記念イベント」開催─全国の市区町村に「コマじろう」が登場!
  • 『妖怪ウォッチ ワールド』「100万ダウンロード達成記念イベント」開催─全国の市区町村に「コマじろう」が登場!
  • 『妖怪ウォッチ ワールド』「100万ダウンロード達成記念イベント」開催─全国の市区町村に「コマじろう」が登場!

ガンホーは、iOS/Android向け妖怪探索位置ゲーム『妖怪ウォッチ ワールド』にて、「100万ダウンロード達成記念イベント」を本日7月20日(金)から開始しました。

以下、リリースより引用

◆『妖怪ウォッチ ワールド』100万ダウンロード突破を記念してスペシャルイベントを開催!



妖怪探索位置ゲーム『妖怪ウォッチ ワールド』は皆様にご愛顧いただき、2018年7月11日(水)に100万ダウンロードを突破いたしました。感謝の意を込めて「100万ダウンロード達成記念イベント」を、7月20日から開催します。

■「コマじろう」全国一斉出現!



ふだんは特定の市区町村でしか会うことができない「コマじろう」が、期間限定で全国の市区町村に一斉に出現します。あなたの街に現れるかわいい「コマじろう」とこの機会にぜひともだちになりましょう。

【期間】2018年7月20日(金)12:00~2018年7月30日(月)3:59

■感謝の特別ゆうびん


感謝の気持ちをこめて「妖怪玉」1個と「1つ星コイン」5個を期間中毎日「ゆうびん」でお届けいたします。毎日ログインすれば、最大で「妖怪玉」10個と「1つ星コイン」50個を手に入れることができます。

【期間】2018年7月20日(金)12:00~2018年7月30日(月)3:59

■新登場!スクラッチログインボーナス



新たなログインボーナスに「スクラッチ」が登場します。7か所ある銀色のマスの中から、お好みの1つをタップ。抽選で1日最大10000ヨーカ、期間中最大100,000ヨーカが報酬として手に入ります。毎日忘れずにログインして、スクラッチにチャレンジしましょう。

【期間】2018年7月20日(金)12:00~2018年7月30日(月)3:59

■『妖怪ウォッチ ワールド』
公式サイト:https://youkaiww.gungho.jp/





(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. (C)LEVEL-5 Inc.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  3. 【TGS 2014】高木美祐、奥野香耶、山下七海、紫乃れいみも駆けつけた「ハッカドール」イベントレポート

    【TGS 2014】高木美祐、奥野香耶、山下七海、紫乃れいみも駆けつけた「ハッカドール」イベントレポート

  4. スクエニ新作『神角技巧と11人の破壊者』は「破壊と創造」がテーマのクラフトRPG!

  5. 『アビス・ホライズン』キャラクターイラスト&モデル素材を一部配布―ファンコミュニティの活性化に繋がるか

  6. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  7. 『ららマジ』『FGO』『アリスギア』など…スマホゲーの愛すべきメガネっ娘たち【特集】

  8. 『うたわれるもの ロストフラグ』1周年で登場した「ハク(CV:藤原啓治)」がファンに待ち望まれていた理由とは?時間外手当を払ってでもフル回転させたい

  9. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  10. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

アクセスランキングをもっと見る