人生にゲームをプラスするメディア

『アークザラッド』新作のティザーサイトが公開!気になる詳細は7月30日に解禁

フォワードワークスは、スマートフォン向けゲーム『アークザラッド』シリーズ新作(仮)のティザーサイトと公式Twitterアカウントを開設し、本作に関する情報を7月30日に公開すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『アークザラッド』新作のティザーサイトが公開!気になる詳細は7月30日に解禁
  • 『アークザラッド』新作のティザーサイトが公開!気になる詳細は7月30日に解禁
フォワードワークスは、スマートフォン向けゲーム『アークザラッド』シリーズ新作(仮)のティザーサイトと公式Twitterアカウントを開設し、本作に関する情報を7月30日に公開すると発表しました。

以下、リリースより引用

◆光と音のRPG「アークザラッド」新作(仮)



「アークザラッド」は、第一作が1995年に「プレイステーション」で発売され、「光と音のRPG」のキャッチフレーズの通り、派手な演出、物語に深みを与える重厚なサウンド、そして圧倒的なやりこみ要素などから多くのユーザーの支持を集めたロールプレイングゲームの人気シリーズです。

本作は2016年12月に開催したコンテンツ発表会"ForwardWorks Beginning"にて発表し、多くの期待の声が寄せられた「アークザラッド」シリーズの完全新作になります。

企画・原案・ゲームデザインは土田俊郎氏、シナリオに米坂典彦氏、アートの原案・監修に小山英二氏、国末竜一氏、はやしひろし氏、サウンドにはT-SQUAREの安藤正容氏と、「プレイステーション」用ソフトウェア『アークザラッド』『アークザラッド2』を手掛けたオリジナルスタッフが再集結し、物語の続きを描きます。

公式Twitterアカウントでは今後、ゲームに関する情報を告知いたします。「アークザラッド」シリーズが新たに紡ぎ出す物語に、是非ご期待ください。

FWは、「プレイステーション」で生まれた素晴らしいゲームの数々を、より多くのユーザーの皆様が気軽にお楽しみいただけるよう、スマートフォンに最適化した遊びを提供してまいります。

■「アークザラッド」シリーズ新作(仮)
対応:iPhone,iPad/Android
配信日:未定
ティザーサイト:https://arcthelad.com
公式Twitter:https://twitter.com/PJ_ArcTheLad



(C)Sony Interactive Entertainment Inc. (C)ForwardWorks Corporation.
Developed by AltPlus Inc.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

    『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  2. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  3. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

    『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  5. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  6. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  7. 『KOF-i 2012』の無料版が登場、歴代人気キャラ総勢32体で全国のプレイヤーと戦おう

  8. 『FGO』ガチャの○○教はどれくらいの効果を発揮するのか?死ぬ気で計367連引いて調べてみた!

  9. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  10. 『ウマ娘』最後に「逃げ切りシスターズのライブ」が披露!ファル子イベ、総獲得ファン数は“3.3兆人”で閉幕

アクセスランキングをもっと見る