人生にゲームをプラスするメディア

「あなたが予想する、『スマブラSP』に新参戦しそうなファイターは?」結果発表― 黒いハリネズミなどに注目したダッシュファイター編を紹介!【読者アンケート】

「あなたが予想する、『スマブラSP』に新参戦しそうなファイターは?」という読者アンケートの結果発表。その中でも、ダッシュファイターとして登場が予想されるキャラをご紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
「あなたが予想する、『スマブラSP』に新参戦しそうなファイターは?」結果発表― 黒いハリネズミなどに注目したダッシュファイター編を紹介!【読者アンケート】
  • 「あなたが予想する、『スマブラSP』に新参戦しそうなファイターは?」結果発表― 黒いハリネズミなどに注目したダッシュファイター編を紹介!【読者アンケート】
  • 「あなたが予想する、『スマブラSP』に新参戦しそうなファイターは?」結果発表― 黒いハリネズミなどに注目したダッシュファイター編を紹介!【読者アンケート】
  • 「あなたが予想する、『スマブラSP』に新参戦しそうなファイターは?」結果発表― 黒いハリネズミなどに注目したダッシュファイター編を紹介!【読者アンケート】
  • 「あなたが予想する、『スマブラSP』に新参戦しそうなファイターは?」結果発表― 黒いハリネズミなどに注目したダッシュファイター編を紹介!【読者アンケート】
  • 「あなたが予想する、『スマブラSP』に新参戦しそうなファイターは?」結果発表― 黒いハリネズミなどに注目したダッシュファイター編を紹介!【読者アンケート】
  • 「あなたが予想する、『スマブラSP』に新参戦しそうなファイターは?」結果発表― 黒いハリネズミなどに注目したダッシュファイター編を紹介!【読者アンケート】

任天堂キャラクター達の、夢の共演が楽しめる『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズ。その最新作である『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』には、過去作のファイターが全員登場するうえ、「リドリー」や「デイジー」「インクリング」といった新ファイターの参戦も決定しています。

インサイドでは、ファンたちがこの3名の他にどんなキャラクターが新参戦ファイターとして登場すると予想しているのかを調べるため、「あなたが予想する、『スマブラSP』に新参戦しそうなファイターは?」というテーマで読者アンケートを実施していました。

本記事では、そのアンケート結果について「ダッシュファイターとして登場するのではないかと予想されたキャラクター」数名をピックアップして紹介します。なお、別記事にて「投票数の多かったキャラクター」を対象にしたアンケート結果も紹介していますので、ぜひご覧ください。

◆『ソニック』シリーズ:シャドウ・ザ・ヘッジホッグ



ダッシュファイターとして登場するのではないかと予想されたキャラクターの中で最も票数を集めたのが、『ソニック』シリーズに登場する黒いハリネズミ「シャドウ・ザ・ヘッジホッグ」です。『スマブラ』シリーズ3連続の参戦となる「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」のダッシュファイターとして参戦を望む声が多数寄せられました。

「シャドウ・ザ・ヘッジホッグ」は『スマブラX』の頃からアシストフィギュアとして登場していたのですが、本作『スマブラSP』では「ナックルズ」がアシストフィギュアとして登場しているため、「リトル・マック」のようにアシストフィギュアからファイターに昇格するのではないかと予想されているようです。カオススピアやカオスブラストといった固有技がどのように反映されるのか気になるところですね。

◆『ファイアーエムブレム 覚醒』:クロム



次に紹介するのは、任天堂の大人気SRPG『ファイアーエムブレム』シリーズの第13作目『ファイアーエムブレム 覚醒』で主人公を務めた「クロム」です。同作に登場する「ルフレ」&「ルキナ」の『スマブラ3DS/WiiU』参戦決定映像「剣と魔法と炎の紋章」でも登場していた「クロム」。当時は、「ルフレ」の最後の切りふだ発動時に現れて一緒に攻撃するという登場の仕方をしていました。

そんな「ルフレ」の最後の切りふだが本作『スマブラSP』でまだ公開されていないことから(他の『ファイアーエムブレム』系ファイターは公開済み)、「ルフレ」の最後の切りふだが「クロム」が登場しないものに変更され、ファイターとして「クロム」が登場すると予想されているようです。

◆『ストリートファイター』シリーズ:ケン



『スマブラ3DS/WiiU』より参戦した格ゲー界のスーパースター「リュウ」の兄弟弟子にして一番の親友、そして最大のライバルである「ケン」も、「リュウ」のダッシュファイターとしての参戦を予想されていました。同門ということで技や動きも似ていることから、「リュウ」を転用して簡単に作成することができそうという意見が多いです。

「ケン」といえば攻撃に炎を纏うのが特徴のため、既に登場している「ピット」と「ブラックピット」のように技のエフェクト等で変化を付けられる点もダッシュファイターにマッチしていますね。

次ページでは、赤いあの女性と黒い強敵を紹介!
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  2. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  3. “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

    “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. “爆乳P”高木謙一郎が『ぎゃる☆がん2』をプレイ! 「○○だけ吸いたいですね」と熱すぎる要望も呼び出す

  8. スイッチのボタン割り当て機能で『スプラトゥーン2』に革命が起こる? いろいろな可能性を試してみた

  9. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  10. 主人公は触手のクリーチャー!?人間を襲って喰らう異色のアクション『CARRION』でパニックホラーの怪物気分を味わった【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る