人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ版『フォートナイト』シーズン5で追加されたジャイロ操作はいかに!? 使い方や操作感覚をチェック

ニンテンドースイッチ版『フォートナイト バトルロイヤル』では、シーズン5よりジャイロ操作が追加されました。はたしてその使用感はいかに。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ版『フォートナイト』シーズン5で追加されたジャイロ操作はいかに!? 使い方や操作感覚をチェック
  • スイッチ版『フォートナイト』シーズン5で追加されたジャイロ操作はいかに!? 使い方や操作感覚をチェック
  • スイッチ版『フォートナイト』シーズン5で追加されたジャイロ操作はいかに!? 使い方や操作感覚をチェック
  • スイッチ版『フォートナイト』シーズン5で追加されたジャイロ操作はいかに!? 使い方や操作感覚をチェック
  • スイッチ版『フォートナイト』シーズン5で追加されたジャイロ操作はいかに!? 使い方や操作感覚をチェック
  • スイッチ版『フォートナイト』シーズン5で追加されたジャイロ操作はいかに!? 使い方や操作感覚をチェック

2018年7月12日より『フォートナイト バトルロイヤル』のシーズン5が始まりました。マップにさまざまな変化が発生したのはもちろん、バランス調整が行われたほかオールテレインカートなども追加されましたよね。

それらも当然ながら注目すべき要素なのですが、中でも特に気になるのはニンテンドースイッチ版に追加されたジャイロ操作です。これによって『スプラトゥーン2』のようにコントローラーでもすごく遊びやすくなるかも……?

◆ジャイロ操作の使い方と使用感覚



さて、そもそもどうやってジャイロ操作を使うかと言いますと、まずはオプション画面に行く必要があります。「モーション感度」で通常時のジャイロ感度を、「モーションターゲット感度」で銃を構えた時のジャイロ感度を、そして「スコープ使用時モーション感度」でスコープを覗いた時のジャイロ感度を設定できるようになっています。

最初はこれらがすべてゼロになっているため、実質的にジャイロ操作はオフになっているのです。数値はプレイヤーによりけりですが、0.3~0.5あたりがベターかと思われます。大きく照準を動かす場合はスティックで、細かい操作はジャイロで行う方法が基本となります。

ジャイロ操作の感度はプレイ中にも設定できるので、ひとまず人が少ない場所に降り立って調整してみましょう。もちろん感度は高いほうが有利になりやすいですが、まずは自分がきちんと操作しきれる値にしたほうが良いでしょう。


他ハードで遊んでいる人、あるいは『スプラトゥーン2』を遊んでいるけれども本作を遊んだことのないなんて人は、このジャイロ操作が具体的にどうか気になることでしょう。率直に言いますと、とりあえず設定できるようになっただけで有用かというと微妙なところです。

そもそもこれまで『フォートナイト バトルロイヤル』を遊んでいたプレイヤーはスティック操作に慣れています。そして、本作のジャイロ操作は手ブレなども強く反映してしまう状態、つまるところ補正がうまく効いていないのです。

そのため『スプラトゥーン2』を遊んでいる人が同じような感覚で『フォートナイト バトルロイヤル』を遊べるかというと、そんなことはありません。実は『スプラトゥーン2』のジャイロ操作はかなり研究された賜物だったとわかります。このあたりはアップデートで微調整されればなんとかなる可能性もありますが、少なくとも現時点でジャイロ操作を習得しないと困るということはないでしょう。

◆ジャイロ操作の簡単な練習方法



それでもジャイロ操作を練習したいという人は、まずは止まっているものに正確に照準を合わせる練習をするといいでしょう。たとえば周囲に複数の木がある場所の場合、一本ずつ狙って当てていきます。最初は非常にゆっくりでいいので確実に当て、慣れてきたら素早く撃つようにしましょう。

また、前述のようにスティック操作とジャイロ操作の使い分けも重要です。ジャイロ操作で背中側にいる敵を狙おうとするとすごい姿勢になってしまうので、大きく左右に照準移動する時はスティック、縦を含む微調整はジャイロという感じで使い分けるようになれば、とっさの撃ち合いで勝てるようになるかもしれません。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. トレジャー開発、Wii『BLEACH バーサス・クルセイド』の画面などを掲載

    トレジャー開発、Wii『BLEACH バーサス・クルセイド』の画面などを掲載

  2. 【インプレッション】BLEACH DS 蒼天に駆ける運命     (NDS)

    【インプレッション】BLEACH DS 蒼天に駆ける運命 (NDS)

  3. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  4. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  5. 『ウイニングイレブン プレーメーカー2008』CM動画やPV公開、カウントダウンもスタート

  6. 敵も自分も見えない対戦アクション!今だけ108円で遊べる、スイッチ『Invisigun Reloaded』ってどんなゲーム?【プレイレポ】

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『ペルソナ5 スクランブル』特典付きの“あらかじめダウンロード”開始!「料理」に必要な食材のセットをプレゼント

  9. 『BLEACH 白刃きらめく輪舞曲』の発売日が12月14日に

  10. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

アクセスランキングをもっと見る